雪捨場について

更新日:2025年02月27日

ページID: 3799

雪捨場の利用期間の変更

大雪に伴い、雪捨場の利用期間を変更しました。詳細は雪捨場一覧をご覧ください。

雪捨場一覧

雪捨場の詳細
No 河川名 場所 利用時間 利用期間
1 鬼面川 六郷町西藤泉地内
鬼面川橋下流西側(左岸)
8時30分から19時まで 12月15日から
翌年3月15日まで
2 最上川 通町地内
市営陸上競技場北最上川東側(右岸)
8時30分から19時まで 12月15日から
翌年3月15日まで
3 鬼面川 広幡町成島地内
松ヶ根橋下流西側(左岸)
8時30分から19時まで 12月15日から
翌年3月15日まで
4 最上川 花沢地内
米沢クリーンセンター南最上川西側(左岸)
8時30分から19時まで 12月15日から
翌年3月15日まで
5 鬼面川 広幡町成島地内
鬼面川橋上流西側(左岸)
8時30分から19時まで

12月15日から
翌年2月28日まで
3月15日まで

6 羽黒川 大字川井地内
羽黒川橋下流東側(右岸)
8時30分から19時まで 12月15日から
翌年2月28日まで
3月15日まで
7 最上川 花沢地内
花沢大橋下流西側(左岸)
8時30分から19時まで 12月15日から
翌年2月28日まで
3月15日まで
8 最上川 芳泉町地内
芳泉大橋下流西側(左岸)
8時30分から19時まで 12月15日から
翌年2月28日まで
3月15日まで

雪捨場利用の留意点

  1. すべての雪捨場の利用時間は、19時までとなっております。大型店舗などの夜間排雪により、19時以降に雪捨場をご利用の際は、土木課まで事前に連絡をお願いします。
  2. 雪捨場へは、雪以外の粗大ごみや大量の土砂、空き缶等を絶対に持ち込まないでください。

この記事に関するお問い合わせ先

建設部土木課(市役所2階9番窓口)
(管理担当、建設担当、維持担当、雪対策担当)
〒992-8501 山形県米沢市金池五丁目2番25号
電話:0238-22-5111 ファックス:0238-22-5196
お問い合わせフォーム