学園都市線

更新日:2025年06月26日

ページID: 6839

学園都市線について

赤を基調とした、かねたん・おせんちゃん・かげっちさま・けーじろーがデザインされたラッピングバスの写真

 愛称「かねたんバス」

 (注意)車両点検等のため、別デザインの車両で運行する場合があります。

お知らせ

時刻表

路線図

運賃

運賃の詳細
区分 均一料金
大人(中学生以上) 210円
子供(小学生・幼児) 110円

幼児が大人又は子供に随伴する場合、大人又は子供1名につき幼児1名を無料とします。

障がい者とその介護者は表示額の半額とします。

定期券

定期券の詳細
  1ヶ月 3ヶ月 6ヶ月
普通定期券 6,170円 17,590円 33,330円
通学定期券 5,290円 15,080円 28,570円
  • 障がい者とその介護者は表示額の3割引とします。(10円未満は10円単位に切上げ)
  • 子供(小学生)・幼児は表示額の半額とします(10円未満は10円単位に切上げ)。

一日乗車券

一日乗車券の詳細
区分 均一料金
大人(中学生以上) 520円
子供(小学生・幼児) 260円

障がい者とその介護者は表示額の半額とします。

障がい者割引

障がい者割引の詳細
種類 対象:本人及び介護者
現金運賃
対象:本人及び介護者
一日乗車券
対象:本人及び介護者
定期券
身体障害者手帳 半額 半額 3割引
療育手帳 半額 半額 3割引
精神障害者保健福祉手帳 半額 半額 3割引
  • 10円未満の端数は10円単位に切り上げ
  • 運賃を支払う際に乗務員へ各種手帳を提示してください(定期券は購入時)
  • 介護者の割引対象人数
    • 全介助(2人介助)を要する障がい者の介助:2人まで
    • 半介助(1人介助)を要する障がい者の介助:1人まで

次便の乗り継ぎについて

米沢駅前バス停で降りて、当日の次の便に乗る場合に限り次の便の運賃が無料になります。(例:2便を降車後に3便に乗車した場合は、3便の運賃が無料になります。)
米沢駅バス停での降車時に「次の便に乗車します。」と乗務員にお伝えください。
乗り継ぎ券が手渡されるので、次の便を降りる時に乗り継ぎ券を運転手にお渡しください。

学園都市線乗り継ぎ説明

乗車券取扱所及び運行に関するお問い合わせ

山交バス株式会社米沢営業所
住所:米沢市駅前二丁目2-58
電話:0238-22-3392

この記事に関するお問い合わせ先

企画調整部地域振興課(市役所3階6番窓口)
(学園都市推進室、地域振興担当、若者支援担当、地域交通担当)
〒992-8501 山形県米沢市金池五丁目2番25号
電話:0238-22-5111 ファックス:0238-22-0498
お問い合わせフォーム