定期券の払い戻し
使用者の都合により定期券が不用になった場合は、有効期間内のものに限り、定期券の販売額から使用した月数分の定期券運賃を差し引いた額を払い戻しいたします。
計算式払戻額
計算式払戻額 = 購入金額 - 使用した月数分の定期券運賃
- 手数料はかかりません。
- 1か月未満の日数は1か月に切り上げます。
- 使用した月数について
定期券運賃は1か月、3か月、6か月の3種類があります。
その他の月数分の運賃については次の計算式により算出します。- 2か月分の定期券運賃=1か月分の定期券運賃×2
- 4か月分の定期券運賃=3か月分の定期券運賃+1か月分の定期券運賃
- 5か月分の定期券運賃=3か月分の定期券運賃+1か月分の定期券運賃×2
- 計算例
市街地循環路線の大人・普通・6か月定期券(4月1日~9月30日まで有効)の払い戻しを7月10日に申請した場合
払戻額
=購入額-4か月分の定期券運賃
=購入額-(3か月分の定期券運賃+1か月分の定期券運賃)
=33,330円-(17,590円+6,170円)
=9,570円
提出書類
名称 | 説明 | ダウンロード | 記入例 |
---|---|---|---|
使用料還付申請書 | 定期券代の払戻しを受ける際に使用する様式です。手数料はかかりません。 | 使用料還付申請書(Wordファイル:12.5KB) 使用料還付申請書(PDFファイル:37.3KB) |
使用料還付申請書 記入例(PDFファイル:72.7KB) |
定期券 | 不用となる定期券を返却してください。 | なし | なし |
通帳等の写し | 払い戻しは口座振替のみとなります。銀行名・支店名・口座番号・口座名義人(カタカナ)が分かるところをコピなしして提出してください。 (キャッシュカードの写しでも可) | なし | なし |
委任状 | 申請者と振込先口座名義人が異なる場合にのみ必要です。 | 使用料還付申請書(Wordファイル:12.5KB) 使用料還付申請書(PDFファイル:37.3KB) |
使用料還付申請書 記入例(PDFファイル:72.7KB) |
受付窓口
窓口 | 所在地 | 電話 | 受付 | 休業日 |
---|---|---|---|---|
米沢市役所地域振興課 (3階) |
米沢市金池五丁目2-25 | 0238 (22) 5111 |
8時30分 ~17時 |
土曜日・日曜日・祝日 ・12月29日~1月3日 |
観光案内センター アスク (米沢駅構内) |
米沢市駅前一丁目1-43 | 0238 (24) 2965 |
8時~18時 | 1月1日 |
この記事に関するお問い合わせ先
企画調整部地域振興課(市役所3階6番窓口)
(学園都市推進室、地域振興担当、若者支援担当、地域交通担当)
〒992-8501 山形県米沢市金池五丁目2番25号
電話:0238-22-5111 ファックス:0238-22-0498
お問い合わせフォーム
更新日:2024年03月29日