米沢市総合教育会議

更新日:2025年08月29日

ページID: 4390

総合教育会議について

地方教育行政の組織及び運営に関する法律の改正により、すべての地方公共団体に「総合教育会議」が設置されることとなりました。
総合教育会議は、市長と教育委員会が十分な意思疎通を図り、地域の教育の課題やあるべき姿を共有して、より一層民意を反映した教育行政の推進を図ることを目的としています。

会議の開催予定について

令和7年度第2回米沢市総合教育会議

(1)日時  令和7年9月16日(火曜日) 午後2時~

(2)場所  置賜総合文化センター 4階 教育委員室

(3)内容  米沢市教育、学術及び文化の振興に関する総合的な施策の大綱について

会議の傍聴

傍聴を希望される方は、会議の前日までに教育総務課総務担当まで御連絡ください。

(1)受付時間  午後1時30分から午後1時45分

(2)受付場所  置賜総合文化センター 3階 ロビー

(3)定       員  8人(定員を超える希望があった場合は抽選を行います。)

会議資料・議事録

平成28年度

平成29年度

平成30年度

令和元年度

令和2年度

令和7年度

問合せ先

教育総務課 総務担当 内線7102・7103

この記事に関するお問い合わせ先

米沢市教育委員会教育管理部教育総務課(置賜総合文化センター4階)
(総務担当、学校整備担当、施設管理担当)
〒992-0012 山形県米沢市金池三丁目1番14号 置賜総合文化センター4階
電話:0238-22-5111 ファックス:0238-21-6925
お問い合わせフォーム