第一生命保険株式会社との包括連携協定に基づく事業
第一生命保険株式会社との包括連携協定を締結しました

本市では、市民が健康や安心を実感しながらいきいきと暮らし、社会に参画し続けられる健康長寿のまちづくりに向けて、健康増進に関する施策を事業者とも連携しながら展開しているところです。
この取り組みの一環として、地域に根ざした生命保険会社と市がお互いの知恵や情報、技術を共有し、連携・協力することにより市民の健康増進ならびに健康寿命の延伸をはかるため、第一生命保険株式会社と平成30年7月19日、健康増進に関する内容の協定を締結しました。
なお、第一生命保険株式会社は、平成28年2月22日に山形県と包括連携協定を締結しておりますが、県内市町村との協定は、今回が初めてです。
この協定は、各種健診の受診勧奨をはじめ、生活習慣病の発症予防を目的としたスポーツイベントや、介護予防のセミナーなどを協働で開催するなど、広範囲にわたる健康づくりに取り組んでいくものです。
協定に基づく事業
顧客窓口にて健診受診の勧奨
米沢市の特定健診受診率は県内で最も低くなっており、健診受診率向上は喫緊の課題となっています。第一生命保険株式会社では、このたびの協定により、営業時などに、特定健康診査等各種健診の受診案内を行い、本市と共に健診受診を勧めていきます。
血管年齢、肌年齢測定
米沢市生涯学習フェスティバル「遊学よねざわ2018」にて健康課ブースに協力いただき、肌年齢・血管年齢の測定をおこないました。
その他にも、市民の皆さんが楽しみながら健康づくりが出来るような取り組みを行っていきます。
連携事項
- 健康増進に関すること。
- ワーク・ライフ・バランスの推進に関すること。
- 子育て支援・保育対策に関すること。
- 青少年育成・教育に関すること。
- ライフプランサポートに関すること。
- 高齢者支援に関すること。
- スポーツ振興に関すること。
- 産業振興・中小企業支援に関すること。
- 環境保全に関すること。
- 市政情報の発信に関すること。
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉部健康課(すこやかセンター)
(健康企画担当、成人保健担当)
〒992-0059 山形県米沢市西大通一丁目5番60号
電話:0238-24-8181 ファックス:0238-24-5050
お問い合わせフォーム
更新日:2024年03月29日