米沢市木材産業協議会「F.O.R.E.S.T.」
設立背景と目的
本市木材産業が将来に渡って発展すること及び持続可能な森づくりのため、素材生産者等(川上)から木を使う人(川下)までを一堂に会するこれまでに前例のない会議体「F.O.R.E.S.T.」を設立しました。
参加メンバーによるF.O.R.E.S.T.会議では、それぞれが抱える課題を共有し、本市が目指すべき将来の森林ビジョンを明確にするとともに、関係者同士がその課題解決に向け同じ方向を向き、連携強化を図ることを目的としています。
会議資料
令和7年3月21日開催
米沢市木材産業協議会「F.O.R.E.S.T.」 (PDFファイル: 2.2MB)
資料1_米沢市木材産業協議会「F.O.R.E.S.T.」とは (PDFファイル: 338.0KB)
資料2_米沢市木材産業協議会「F.O.R.E.S.T.」設置運営要領 (PDFファイル: 220.7KB)
資料3_これまでの森林環境譲与税の活用実績 (PDFファイル: 496.5KB)
資料4_今後の協議内容など (PDFファイル: 428.1KB)


この記事に関するお問い合わせ先
産業部森林農村整備課(市役所2階7番窓口)
(林業振興担当、農村振興担当、鳥獣対策担当)
〒992-8501 山形県米沢市金池五丁目2番25号
電話:0238-22-5111 ファックス:0238-24-4541
お問い合わせフォーム
更新日:2025年04月15日