気象災害に伴う災害復旧補助金について

更新日:2024年06月10日

ページID: 7919

事業概要

米沢市では、豪雨災害(最大24時間雨量が80mm以上又は時間雨量が概ね20mm以上)による農地等の復旧に当たっては、災害の規模に応じて被災された方の負担軽減を図るため、本市独自の支援を想定しております。

現段階では、災害が発生していないため予算の確保はしていませんが、災害が発生した際には補正予算や要綱制定等を行ってまいります。

補助内容について御周知いただき、災害が発生した場合にはお問い合わせください。

激甚指定災害(参考:令和4年8月3日~4日発生豪雨災害の規模)の場合

補助金額

・農地(田・畑)…復旧費用の2/3の額

・農業用施設(水路・農道等)…復旧費用の2/3の額

(補助金額に1,000円未満の端数があるときは、これを切り捨てた額)

※原則1箇所あたりの復旧費用上限が400,000円未満での申請となります。

 

激甚指定災害以外(参考:令和5年6月27日発生豪雨の規模)の場合

補助金額

・農地(田・畑)…復旧費用の1/2の額

・農業用施設(水路・農道等)…復旧費用の2/3の額

(補助金額に1,000円未満の端数があるときは、これを切り捨てた額)

この記事に関するお問い合わせ先

産業部森林農村整備課(市役所2階7番窓口)
(林業振興担当、農村振興担当、鳥獣対策担当)
〒992-8501 山形県米沢市金池五丁目2番25号
電話:0238-22-5111 ファックス:0238-24-4541
お問い合わせフォーム