12月2日以降も今お持ちの健康保険証を使って、有効期限まで医療機関を受診できます
12月2日(月曜日)以降、現行の健康保険証は新規発行されなくなり、マイナンバーカードの健康保険証利用を基本とする仕組みに移行しますが、今お持ちの保険証は最大1年間利用できます。
また、今お持ちの健康保険証の有効期限が切れる前に、マイナ保険証をお持ちでない方には資格確認書が交付されます(資格確認書は病院を受診する際に、保険証と同じようにお使いいただけます)。
受診・薬剤情報等に基づいたより質の高い医療が受けられるなど、便利なマイナ保険証の利用をご検討ください。
その他、詳細につきましては政府広報オンラインホームページをご確認ください。
○ マイナ保険証をお持ちでない方
申請不要で資格確認書をお届けします。(交付時期は保険者により異なります)
○ 新たに後期高齢者になった方
申請不要で資格確認書をお届けします。※来年7月末まで
○ マイナ保険証での受診が困難な方(ご高齢の方、障害をお持ちの方など)
申請いただくことで資格確認書をお届けします。
詳しいお手続き方法などについては、加入している健康保険の保険者へお問い合わせください。

政府広報オンラインホームページ
この記事に関するお問い合わせ先
企画調整部魅力推進課(市役所3階4番窓口)
(魅力発信担当、デジタル改革推進担当、地域資源向上担当)
〒992-8501 山形県米沢市金池五丁目2番25号
電話:0238-22-5111 ファックス:0238-22-0498
お問い合わせフォーム
更新日:2024年11月25日