(令和5年9月15日更新)
大人が担うような家事や家族のお世話やなどを日常的に行っているヤングケラーの現状を知り、そのような状況にある子どもにどのようなサポートができるのか、私たちに何ができるのかを一緒に学びましょう。
開催日時
令和5年10月15日(日)
午後2時から午後4時まで
(開場 午後1時30分)
開催場所
置賜文化センター 203会議室
対象者
福祉・介護・医療・教育等の関係機関(要対協構成機関を含む)の職員
※先着50名程度
演台・講師
「ヤングケアラー当事者の人生から考える支援のあり方」
講師 小林 鮎奈 氏
※研修内容:ヤングケアラーに気づく着眼点、支援の仕方、グループワーク演習
申込方法
下の申込用紙に記入のうえ、FAXまたはメールにてお申込ください。
申込用紙の記入ができない場合は、電話でお申込ください。
※定員に達し次第申込を終了します。お早めにお申込ください
【申込連絡先】
(電 話) 0238-22-5111 内線 3804
(F A X) 0238-22-5516
(E-mail) katei-ka@city.yonezawa.yamagata.jp
【申込用紙】
Word版 / PDF版

↑画像をクリックまたはタップするとPDFファイルが開きます。