(令和5年9月20日更新)
市民農園で、野菜などを育ててみませんか!!
市民農園は、自家用の野菜や花などの栽培による農作業を通じ、自然にふれあい、収穫の喜びを感じていただくためのものです。健康づくりや家族のふれあいの場、余暇活動の場としてご利用いただき、「農業」や「食」への関心と理解を深めていただくために開設しており、市内3か所で5月から11月まで開園しております。
市内の市民農園一覧
名称 所在地 区画数
愛宕市民農園 笹野町(旧愛宕小学校跡地東側) 20区画
アルカディア市民農園 大字川井(オフィス・アルカディア東側) 16区画
皆川球場市民農園 塩井町塩野(米沢総合公園西側) 30区画
※所在地をクリックすると別ページで案内図が開きます。
令和5年度の利用者募集は終わりました。
利用について
貸付期間
5月1日(融雪等の状況により変動する場合があります。)から11月30日までで、ご希望により毎年更新することができます。(最長5年)
区画面積・利用料
1区画 約33平方メートル(約10坪)
利用料 1区画当たり5,000円(5月~11月)
対象者
〇本市に住所を有する農業者以外の個人
〇市長が認める団体(子ども会・サークルなど)
利用者の募集について
令和6年度の利用者募集は、令和6年3月上旬に行う予定です。広報よねざわ(3月1日号)及び当ホームページでご確認ください。
問い合わせ先
農政課農政担当 内線4307