【新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を活用して実施した事業の実施報告】

地域医療

(令和5年5月1日更新)

新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止するとともに、感染拡大の影響を受けている地方経済や住民生活を支援し地方創生を図るため、地方公共団体が地域の実情に応じてきめ細かに必要事業を実施できるよう、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金が創設されました。

新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を活用し、学校教育課において実施した事業の実施状況および効果の検証について取りまとめましたので、次のとおり公表します。

令和3年度新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金活用事業実施報告

このページの作成・発信部署

米沢市教育委員会教育指導部学校教育課(教育研究所)

(適正規模・適正配置推進室、指導担当、学事担当、保健給食担当、学校財務担当)
〒992-0012 山形県米沢市金池三丁目1番14号 置賜総合文化センター4階
電話:0238-22-5111 FAX:0238-21-6925
メールアドレス:gakkou-ka@city.yonezawa.yamagata.jp

教育委員会トップページへ