
このたび、寄附者が直接本市を訪れていただき、本市の魅力に触れていただくとともに、地域経済の活性化を図ることを目的として、「ふるさと納税払い チョイスPay」の利用をスタートしました。
チョイスPayは、「上杉城史苑」「道の駅米沢」でのお買い物や食事等でご利用いただけます。
「ふるさと納税払い チョイスPay」とは
ふるさと納税の返礼品の一つとして取り扱う地域限定の電子ポイントです。
ふるさと納税ポータルサイト「ふるさとチョイス」を通じて本市のチョイスPayに寄附をいただいた場合、寄附額の30%がポイントとして発行されます(1ポイント=1円分として利用可)。
例:10,000円を寄附した場合、3,000ポイント(3,000円分)が発行されます。
本市では、「上杉城史苑」、「道の駅米沢」での買い物や食事等に利用できます。レジでQRコードを読み込み簡単な操作でお支払いが可能です。
※ふるさと納税の返礼品となるため、市外にお住まいの方が利用できます。米沢市に住民票登録がある方は、ポイントを受け取ることができません。
※施設内の一部サービスでは使用できない場合がございます。詳しくは、各加盟店にお問合せください。
※ポイントが不足する場合は、アプリからふるさと納税を行っていただくことで、即時にポイントが付与され、その場で使用することができます。
(不足分を現金等で支払うことも可能です。)
※ポイントの有効期限は発行日から2年間です。
米沢市「ふるさと納税払い チョイスPay」の種類
本市が取り扱うチョイスPayは3種類あります。寄附金額の30%が電子ポイントとして付与され、加盟店において1ポイント=1円から使用できます。
(1) 寄附金額5,000円で1,500ポイント付与
(2) 寄附金額10,000円で3,000ポイント付与
(3) 寄附金額50,000円で15,000ポイント付与
「ふるさと納税払い チョイスPay」の寄附方法・利用方法について
寄附から利用までの大まか流れは次の通りです。
STEP1
アプリをインストールし、ログイン
(新規登録者は、ログイン後に事前登録)
※アプリのインストールは、次のQRコードを読み取っていただくか、外部サイトへのリンクからお進みください。
_s.png)
【外部サイト】
・
App Store ※iOSの方はこちらからダウンロード
・
Google Play ※Androidの方はこちらからダウンロード
STEP2 チョイスPayをゲット
寄附金の決済後、チョイスPayが即時発行されます。
STEP3 チョイスPayを使う
加盟店で、食事や買い物に使えます。
加盟店
・上杉城史苑
・道の駅米沢
※加盟店は今後拡大予定です。
関連情報
・ふるさとチョイス 米沢市のページ(外部サイトへのリンク) こちらからも寄附をしていただけます。
問合せ先
産業部米沢ブランド戦略課
(米沢ブランド推進担当)
〒992-8501 山形県米沢市金池五丁目2番25号
電話:0238-22-5111 FAX:0238-24-4541
メール:furusato@city.yonezawa.yamagata.jp