【学校給食へ有機栽培米の提供を行いました】

地域医療

【学校給食への有機栽培米の提供について】
米沢有機農業産地づくり推進協議会、米沢地域有機農業推進協議会の取組として、市内小中学校の給食へ本市で栽培された「有機栽培米つや姫」を提供いたします。

実施期間:令和4年10月~令和5年1月(計5回)

また、提供に関連して、市内小学校7校に対して、協議会会員が有機栽培についての講話を行いました。
どの小学校でも各児童が真剣に話を聞き、質疑応答では多くの質問が挙がっていました。
この機会に、児童・生徒やご家族におかれましても、有機農業について少しでも知っていただければと思います。

第1回目提供日(10月21日)
第2回目提供日(11月14日)
第3回目提供日(11月22日)
第4回目提供日(12月7日)

実施団体:米沢有機農業産地づくり推進協議会 、米沢地域有機農業推進協議会
事 務 局:米沢市産業部農政課農産担当

このページの作成・発信部署

産業部農政課(市役所2階6番窓口)

(米沢牛振興室、農政担当、農産担当、畜産担当、青果物地方卸売市場)

〒992-8501 山形県米沢市金池五丁目2番25号
電話:0238-22-5111 FAX:0238-22-0498
メールアドレス:norin-ka@city.yonezawa.yamagata.jp