【オクトーバー・ラン&ウォーク2022】

地域医療

(令和4年12月22日更新)

オクトーバー・ラン&ウォーク2022自治体対抗戦で米沢市が全国総合2位、県内1位に輝きました!

全国349自治体が参加して繰り広げた「全国自治体対抗戦」。
結果、米沢市は全国自治体対抗戦で「総合2位」、山形県内で「1位」に輝きました!

表彰方法

市区町村の人口規模に応じて5クラス(2万人未満/2万人以上~5万人未満/5万人以上~10万人未満/10万人以上~50万人未満/50万人以上)が設定されています。

ランニングの部、ウォーキングの部それぞれ以下の3項目を、上記5クラスごと上位3自治体までポイント化し、順位をつけたものです。

(1)参加住民一日当たりの「平均歩数・走行距離」

(2)参加住民全員の「累計歩数・走行距離」

(3)住民人口当たりの「参加率」

米沢市参加結果

ランニングの部

・平均距離 136.4km

・累計距離 16,504.4km

・参加率  0.18%

ウォーキングの部

・平均歩数 207,444歩

・累計歩数 143,287,641歩

・参加率  1.49%

上記の結果、
ランニングの部では「(2)参加住民全員の累計距離」「(3)住民人口あたりの参加率」の2項目で1位、
ウォーキングの部では「(2)参加住民全員の累計距離」で2位、「(3)住民人口あたりの参加率」で2位を獲得しました。
これにより、獲得合計ポイントから「総合2位」を獲得しました

ランキング詳細はこちらから【 ランニングの部(PDF) / ウォーキングの部(PDF) 】

市民の皆様に積極的にイベントに参加いただき、一丸となって1か月間取り組んだ結果、ランニングの部・ウォーキングの部ともに県内トップ、全国トップクラスの成績を収めることができました。

また、本市独自に行ったサブ企画「オクトーバー・ラン&ウォーク参加用紙」からも41名の方にご参加いただき、総勢1372名でラン&ウォークを楽しむことができました。

改めて、ご参加いただき誠にありがとうございました。

これからもラン&ウォークにお取組みいただき、健康長寿日本一のまちを目指していきましょう!!

 

(令和4年11月30日更新)

米沢市限定特典の進呈について

 

米沢市限定特典の進呈に関して、事前告知のとおり、以下のとおり進呈いたしますので、お知らせいたします。詳細は、以下をご確認ください。

 

●個人で参加した米沢市民の方(市内企業・団体等で参加していない)

 

対象者には、特典進呈に関する通知はがきを12月2日以降順次発送いたします。

受取方法の詳細は、通知はがきの内容をご確認ください。

以下に該当するにもかかわらず、通知はがきが届かない場合は、下記事務局までご連絡をお願いいたします。

 

【通知はがき送付対象者】

1.以下に該当する方
(1)アプリ新規登録者特典:オクトーバー・ラン&ウォーク2022チラシ裏面掲載のアンケートフォームに回答いただき、抽選で当選した方

(2)11月14日付で主催者から配信された「オクトーバー・ラン&ウォーク2022米沢市限定特典に関するご案内」メール内の目標達成その1(ランキングの部で80km以上120km未満、ウォーキングの部で15万歩以上20万歩未満)アンケートフォームに回答いただき、抽選で当選した方

(3)11月14日付で主催者から配信された「オクトーバー・ラン&ウォーク2022米沢市限定特典に関するご案内」メール内の目標達成その2(ランニングの部で120km、ウォーキングの部で20万歩)アンケートフォームに回答いただき、目標達成が確認できた方

 

2.米沢市独自サブ企画「オクトーバー・ラン&ウォーク2022参加用紙」でご参加いただいた方で、目標達成(ウォーキングの部で20万歩)が確認できた方

 

 

 

 

●市内参加企業・団体等として参加した米沢市民及び市外にお住まいの方

 

各企業・団体等へまとめて特典を進呈させていただきます。

対象者、お渡し方法等については、別途申込代表者様へメールでお知らせいたしますので、ご確認ください。

 

【特典進呈対象者】

1.アプリ新規登録者
企業・団体等申込時に、申込代表者様へお知らせしたアンケートフォームもしくはオクトーバー・ラン&ウォーク2022チラシ裏面掲載のアンケートフォームから回答いただいた方のうち、抽選で当選した方

 

2.目標達成その1(米沢市民のみ)

下記のいずれかのうち、抽選で当選した方
(1)各企業等の申込代表者様へお知らせしたアンケートフォームに回答いただいた方

(2)11月14日付で主催者から配信された「オクトーバー・ラン&ウォーク2022米沢市限定特典に関するご案内」メール内の目標達成その1(ランキングの部で80km以上120km未満、ウォーキングの部で15万歩以上20万歩未満)アンケートフォームに回答いただいた方で、アンケート内で参加企業・団体等名を入力いただいた方

 

3.目標達成その2

下記のいずれかに該当し、目標達成を確認できた方

(1)各企業等の申込代表者様へお知らせしたアンケートフォームに回答いただいた方

(2)11月14日付で主催者から配信された「オクトーバー・ラン&ウォーク2022米沢市限定特典に関するご案内」メール内の目標達成その2(ランニングの部で120km、ウォーキングの部で20万歩)アンケートフォームに回答いただいた方で、アンケート内で参加企業・団体等名を入力いただいた方        

 

 

特典内容

(特典1)アプリ新規登録者:オリジナルネックウォーマー

(特典2)目標達成その1:オリジナルクリアボトル

(特典3)目標達成その2:オリジナル手袋

 

特典進呈に関するQ & A(質問と回答)

こちらをご確認ください(PDF)

お問合せ

米沢市FUN+WALK推進事業実行委員会事務局(スポーツ課内) 0238-23-6535 

(令和4年11月14日更新)

米沢市限定特典進呈に係るアンケート回答のお願い【11/14(月)~】



 オクトーバー・ラン&ウォーク2022にご参加いただきありがとうございました。
 引き続きアプリの利用を楽しんでいただけておりますでしょうか?
 

 下記「米沢市限定特典内容」内(2)、(3)該当の方には、これからそれぞれの区分に応じて特典進呈のための個人情報等を入力するアンケートに回答していただく必要があります。

 お手数をおかけしますが、下記「アンケートの回答について」をご確認いただき、期日までの回答をお願いいたします。

米沢市限定特典内容

特 典 名  対  象  内  容 
(1)アプリ新規登録
※〆切済 
・ランニングの部・ウォーキングの部両方
・米沢市民、市内企業・団体等で参加した市外にお住まいの方 

新たにアプリを登録した方へオリジナルネックウォーマーを進呈(抽選で100名)

※当選者には、通知はがきの発送(個人で参加した米沢市民)もしくは市内参加企業・団体等を通じた進呈によりお知らせします。 

(2)目標達成その1  ・ランニングの部・ウォーキングの部両方
・米沢市民 

イベント期間でランニングの部は80km以上(120km未満)、ウォーキングの部は15万歩以上(20万歩未満)を達成した方へオリジナルグッズを進呈(抽選で100名) 

(3)目標達成その2  ・ランニングの部・ウォーキングの部両方
・米沢市民、市内企業・団体等で参加した市外にお住まいの方 

イベント期間でランニングの部は120km、ウォーキングの部は20万歩を達成した方全員(※)にオリジナルグッズを進呈
(※)「Sports net ID(RUNNET ID)」を取得して参加し、アンケートフォーム・メール等に回答した方が対象

アンケートの回答について

 
 回答方法:下記表の該当部分をご確認ください。
 回答期日:それぞれ令和4年11月25日(金)

 回答を確認後、12月上旬から順次特典進呈に関する通知等を発送いたします。
 その際は、改めて当ページでお知らせいたしますので、ご確認ください。
 ※アンケートに回答いただけなかった場合、特典を進呈できない場合がありますので、ご注意ください。

 参考:区分別特典進呈に関するフローチャート(PDF)

区 分  お願い・注意事項 
個人で参加した米沢市民
(市内企業・団体等メンバーで参加していない) 
★対象者には、 11月14日(月)(予定)に主催者から各自が「Sports net ID(RUNNET ID)」に登録したメールアドレスにアンケートメールが届くので、回答してください。

★目標達成特典その1(抽選)は、アンケートに回答いただいた方のなかから抽選をいたします。メールの受信のみ、また、主催者からのアンケートメールが届き、回答したことをもって当選となるものではございませんのでご注意ください。

★回答内容をもとに特典進呈に関する通知はがきが発送されます。目標達成特典その1(抽選)は、通知はがきの発送をもって当選発表に代えさせていただきます。
市内参加企業・団体等として参加した米沢市民 

★(1)11月14日(月)(予定)に主催者から各参加者へ配信されるアンケートメール、(2)市事務局から各企業・団体等の申込担当者へ通知するアンケートフォーム(11月14日(月)(予定))の2種類が届きますが、(2)のアンケートフォームにのみ回答してください。

★目標達成特典その1(抽選)は、アンケートに回答いただいた方のなかから抽選をいたします。メールの受信のみ、また、主催者からのアンケートメールが届き、回答したことをもって当選となるものではございませんのでご注意ください。

★市事務局確認後、対象者分について、各企業・団体等に特典の郵送を行います。目標達成特典その1(抽選)は、各企業・団体等への郵送をもって当選発表に代えさせていただきます。

市内参加企業・団体等として参加した市外にお住まいの方 

市事務局から各企業・団体等の申込担当者様へ通知するアンケートフォーム(11月14日(月)(予定))に回答してください。

★市事務局確認後、対象者分について、各企業・団体等に特典の郵送を行います。

※米沢市外にお住まいの方には、主催者からのアンケートメールは配信されません。


 




(令和4年11月1日更新)

オクトーバー・ラン&ウォークへのご参加ありがとうございました



 この度はオクトーバー・ラン&ウォーク2022へご参加いただき誠にありがとうございました。
 最終的に、18の市内企業・団体等、個人としてはランニングの部・ウォーキングの部合わせて述べ1,300名を超える市民の皆様にご参加をいただきました。

 自治体対抗戦の総合表彰については、後日主催者から発表がありますので、改めてお知らせいたします。
 そのほかの平均距離・歩数などのランキングは、下記公式ホームページよりご確認ください。
オクトーバー・ラン&ウォーク2022公式ホームぺージ(外部リンク)


 また、先に告知しておりましたとおり、市で掲げる目標を達成した方等を対象に米沢市限定特典をご用意しております。
 後日、特典進呈対象者には主催者からアンケートメールが配信されます。
 配信の際は当ページでお知らせいたしますので、今しばらくお待ちいただき、アンケートへの回答を忘れずにお願いいたします。

 市内企業・団体等で取り組んでいただいた場合は、近日中に各参加企業・団体等の申込代表者様へメールでアンケート回答についてご案内いたしますので、今しばらくお待ちください。


 当イベント期間外も、「スポーツタウンWALKER」アプリ、「TATTA」アプリはご活用いただけます。
 アプリ内で、特典等がもらえるランやウォークに関する様々なイベントが行われておりますので、ぜひ引き続き健康づくりにお役立てくださいますようお願いいたします。




(令和4年10月24日更新)

イベント終了にあたっての確認事項について



 この度は当イベントへご参加いただきありがとうございます。
 オクトーバー・ラン&ウォーク月間も残りわずかとなりました。各自の取組状況はいかがでしょうか?

 まだまだ途中参加も可能ですので、このページ下部に掲載している記事をご確認の上、ぜひご参加をお願いいたします!
 参加方法等詳細は こちらから(下の記事へリンク)


 イベント期間が終了するにあたっての注意点を下記のとおりお知らせいたしますので、事前にご確認をお願いいたします。


(1)最終日(10月31日(月))はアプリの起動をお忘れなく!


せっかく走ったり歩いたりした記録が、最終ランキングに反映されなくなってしまいます。
最新の記録を反映させるために、10月31日(月)はアプリを開いていただきますようお願いいたします。
夜はアプリへのアクセスが集中する傾向にあり、スムーズに開けなく恐れがあります。
時間に余裕をもって、アプリを開いていただきますようお願いいたします。

(2)アプリ登録時(Sports net ID/RUNNET ID)のメールアドレスの確認をお願いします!


特典進呈対象の方には、特典進展のためのアンケートメールがイベント終了後に届きます。
今一度、登録したメールが開けるか、メールの受信設定等についてご確認をお願いいたします。
※アンケートメールは、米沢市民のうち、特典進呈対象の方に主催者から配信されます。
※アンケートメールに回答いただけなかった場合、特典進呈に関する通知はがきが届きませんので、ご注意ください。

(3)所属市内企業・団体で参加された方へ(米沢市民、市外にお住まいの方)


 上記のほか、イベント終了後の流れの詳細は こちら(PDF)をご確認ください。


 肌寒い気候が続いております。
 体調管理を行いながら、無理のない範囲で引き続きランニング・ウォーキングを楽しみましょう!



(令和4年10月12日更新)

市内企業・団体等のご参加について【10/12現在】

 当イベントへたくさんのご参加をいただきありがとうございます。
 市内企業・団体等単位でのご参加について、以下のとおりお知らせいたします。
 積極的なご参加をいただき、ありがとうございます!


市内企業・団体等参加状況

合計18社 (敬称略・順不同)
・置賜建設株式会社
・株式会社マイ・コンピュータ・ソフト
・株式会社春日測量設計

・株式会社エービーエム

・相田建設株式会社

・株式会社井上精工

・ミライズ公共設計株式会社

・NECパーソナルコンピュータ株式会社米沢事業場
・旭平硝子加工株式会社米沢事業所

・太田建設株式会社

・米沢日石株式会社

・ゼオンケミカルズ米沢株式会社

・日本刃物株式会社

・米沢商工会議所

・テュフズードジャパン株式会社

・明治安田生命保険相互会社米沢営業所

・SHプレシジョン株式会社

・伝国の杜

まだまだ受付中!

健康経営の一環等で、当イベントに企業・団体等単位で取り組みませんか?
詳細を下記のページよりご確認いただき、ぜひご応募ください。

【米沢市独自】市内企業・団体等の参加募集中!【10月31日まで】




(令和4年9月13日更新)
(令和4年9月26日特典内容情報更新)

自治体対抗戦について【表彰項目・プレゼントなど】

 
 オクトーバー・ラン&ウォークは、個人の走行距離や歩数を競う「個人戦」だけでなく、各参加自治体住民の記録で競い合う「自治体対抗戦」が開催されます。

 自治体対抗戦では、市区町村の人口規模に応じて5クラス(2万人未満/2万人以上~5万人未満/5万人以上~10万人未満/10万人以上~50万人未満/50万人以上)を設定し、ランニングの部、ウォーキングの部それぞれクラスごと上位3自治体まで表彰され、ポイントが付与されます。
 ※人数区分については申込自治体数によって変更となる場合があります。

【表彰項目】


●参加住民一日当たりの「平均歩数・走行距離」
●参加住民全員の「累計歩数・走行距離」
●住民人口当たりの「参加率」

 たくさん走ったり歩いたりできない方でも、「参加すること」(参加率)、「1歩でも歩くこと・少しでも走ること」(累計歩数・距離)により、米沢市をトップ入賞に導きますので、ぜひお気軽にご参加ください!
 
参加方法の詳細は、下のページをご確認ください。


【自治体対抗戦トップ入賞すると、住民に特典あり!】


 主催者から下記のプレゼントが予定されています。

自治体成績  内容  詳細 
総合優勝  オリジナルデザインTシャツ  自治体(市区町村)参加者全員に「総合優勝オリジナルデザインTシャツ」をプレゼント 
上位入賞 【1位】フットマッサージャー(10名様)
【2位】ワイヤレスイヤホン(10名様)
【3位】モバイルバッテリー(10名様)
【飛び賞(100位、200位、300位)】
オリジナルデザインタオル(10名様) 
ウォーキングの部(1日あたり平均歩数)、ランニングの部(平均走行距離)で上位に入った自治体参加者の中から左の景品を抽選でプレゼント 
都道府県対抗戦上位入賞  【1位】クオカード3,000円(10名様)
【2位】クオカード1,000円(10名様) 
ウォーキングの部(1日あたり平均歩数)、ランニングの部(平均走行距離)で上位に入った都道府県参加者の中から左の景品を抽選でプレゼント 



その他詳細はオクトーバー・ラン&ウォーク2022公式ホームページ(外部リンク)をご確認ください。
米沢市民一丸となって、トップ入賞を目指しましょう!


【参考】


2021大会は、米沢市は以下のようにランクインし、総合3位となりました!
ranking   ranking

 拡大して見る場合はこちら( ウォーキングの部表彰(PDF) / ランニングの部表彰(PDF) )



(令和4年9月13日更新)

PR動画に米沢市が取り上げられました


 参加3年目の「オクトーバー・ラン&ウォーク2022」に合わせて、当イベントを運営する(株)アールビーズ様に本市の参加の様子を動画にしていただきました。
 皆様の多くのご参加をお待ちしています。
 市民一丸となり、「米沢市」をトップに導こう!

●下記よりご覧ください
RUNNET Channel(外部リンク)

米沢市公式チャンネル(外部リンク)にも掲載しています。




(令和4年8月30日更新)
(令和4年9月27日5及び6PDF内容変更(新規登録者特典対象))

【米沢市独自】市内企業・団体等の参加募集中!【10月31日まで】

 オクトーバー・ラン&ウォーク2022に、各企業・団体・サークル・愛好会等の従業員・会員等の皆様でご登録いただき、各企業等単位でイベントに参加してくださる市内の企業等を募集いたします!

 下記をご確認の上、ぜひお申込みください。

※企業等の参加募集は市独自の取組です。今回は企業ランキングや表彰は行いませんので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

1 イベント名

 「オクトーバー・ラン&ウォーク2022」 ※詳細は このページ下部をご確認ください。

2 申込期間

 令和4年9月1日(木)~10月31日(月)

3 参加特典

(1)市ホームページ等の広報媒体での企業等名の紹介

   (市ホームページ・市Facebook・広報よねざわ等で紹介予定)

(2)参加従業員等(市外に居住する従業員等も含む)への米沢市民限定特典進呈

  【概要】

   (1)米沢市民限定特典の、企業等を通じた配布
   (2)上記特典の、市外に居住する従業員等への進呈(アプリ内参加区分の市町村選択を「米沢市」とした方のみ)

  【進呈条件】
   ・オクトーバー・ラン&ウォーク2022市内企業等参加申込書( PDF / word )により、企業等で参加していること。
   ・ イベント詳細を確認し、各従業員等参加希望者それぞれが申込・参加の手続を行っていること。
   ・イベント終了後、主催者からのアンケートメールもしくは市事務局からのアンケートフォームにより対象となる各従業員等が回答していること。

   ・【市外に居住する従業員等の場合】アプリ内参加区分の市町村選択を「米沢市」としていること。  
             →詳しくは市外に居住する従業員等の方向けオクトーバー・ラン&ウォーク2022米沢市登録手順書(PDF)からご確認ください。

4 申込方法

募集要項(PDF)を確認のうえ、以下の手順でお申込みください。

手順

対応者

方法

(1)企業等申込

企業等

申込担当者

オクトーバー・ラン&ウォーク2022市内企業等参加申込書( PDF / Word )を持参・郵送・FAX・メールのいずれかで市事務局にご提出ください。

(2)従業員等各自の

ご登録・ご参加手続

各従業員等

イベント詳細をご確認いただき、各自お手持ちのスマートフォン等からご登録・ご参加をお願いします。


5 申込・登録からイベント終了までの流れ


こちら(PDF)からご確認ください。

6 特典進呈の流れ(イベント終了後)


こちら(PDF)からご確認ください。

7 注意事項

(1)企業等の参加募集は市独自の取組です。企業ランキングや表彰は行いません。
(2)イベントへの参加・登録について、参加申込書( PDF / word )を提出いただくことをもって、各従業員等の皆様が参加・登録となるものではなく、参加者各自が各アプリから参加登録をしていただく必要があります。参加申込書( PDF / word )は、企業等として参加していただくことについての申込書です。
(3)市事務局及び主催者で各企業等の参加者を把握することはできませんのでご了承ください。
(4)すでにラン&ウォークイベントにご参加いただいている従業員等の方も企業等のメンバーとしてご参加いただけます。
(5)申込いただいた企業等には、市事務局から後日メールで受付完了及びアプリ新規登録者向けのアンケートフォームQRコードの送付を行います。アプリ新規登録者の方へご案内ください。
(6)イベント終了後、従業員等の皆様にアンケートフォームにお答えいただく必要がありますので、申込代表者様は周知のご協力をお願いいたします。

(7)詳しくは募集要項(PDF)をご確認ください。

6 事務局・応募受付先

米沢市FUN+WALK推進事業実行委員会(事務局:米沢市教育委員会スポーツ課内)

〒992-0012 米沢市金池3丁目1-14 置賜総合文化センター内

電話:0238-22-5111(代表) FAX:0238-22-5502

メール:sports-ka@city.yonezawa.yamagata.jp



(令和4年8月24日更新)

オクトーバー・ラン&ウォーク2022参加者募集中!

chirashi       chirashi

米沢市限定チラシ【PDF】 ※広報よねざわ9/15号折込予定

1 オクトーバー・ラン&ウォークとは?

「オクトーバー・ラン&ウォーク」は、10月の1か月間、特定のスマートフォンアプリで走行距離(ランニングの部)や歩数(ウォーキングの部)を記録し、その累計をほかの参加者とWeb上で競う、(一財)アールビーズスポーツ財団主催のバーチャルスポーツイベントです。

個人戦のほかにも、全国の自治体同士で、参加している住民の参加率や合計走行距離、合計歩数等を競う「自治体対抗戦」が行われます!

 参加した方には、主催者特典のほか、米沢市民には、市で独自に掲げる条件等をクリアすると、更に追加特典を進呈します!


米沢市は、市民の皆さんの頑張りの結果、2020年大会では1位/137自治体、2021年大会では3位/345自治体となりました!
自分で設定した目標距離にチャレンジするもよし、友人や職場の仲間と競うもよし、このイベントを活用してスポーツの秋を楽しみながら運動習慣を身に着け、健康な体をつくり、米沢市民一丸となってトップを目指しましょう!

2 申込期間・開催期間・種目・参加資格

 

 

   ランニングの部 ウォーキングの部 
種目 各自のイベント期間中の合計走行距離 各自のイベント期間中の合計歩数
申込期間 令和4年10月31日(月)まで ※申し込み受付中
開催期間 令和4年10月1日(土)から10月31日(月)
参加資格 スマートフォンユーザーで、Sports net IDへの会員登録ができる方
参加料 無料

 

※「Sports net ID」とは、(株)アールビーズが運営するランナー向けのポータルサイト「RUNNET」をはじめとする複数サービスに共通して使用できるIDで、会員登録は無料です「Sports net ID」についての詳細は こちら(外部リンク)からご確認ください。

※「RUNNET」にすでに会員登録されている方は、「RUNNET」のIDでご参加いただけます。

3 使用アプリ ※インストール料無料

ランニングの部:TATTA(タッタ)アプリ

 

                                        iOS版     Android版


※TATTAアプリの登録・申込手順の詳細は こちら(PDF)から

ウォーキングの部:スポーツタウンWALKER(スポーツタウンウォーカー)アプリ

 

               iOS版     Android版

※歩数の計測は、Android版は「Google Fit」アプリ、iOS版はiPhone搭載の「ヘルスケア」アプリのデータを引用します。
 そのため、Android版の方は、「Google Fit」アプリのダウンロードも必要になります。

※スポーツタウンWALKERアプリの登録・申込手順の詳細はこちらから【iOS版登録手順書(PDF)/Android登録手順書(PDF)

4 申込方法

 

大会要項(外部リンク)参加方法(外部リンク)をご確認いただき、各自下記の作業をお願いいたします。

 

ランニングの部

 

(1)「TATTA」アプリをダウンロードし、「Sports net ID」もしくは「RUNNET ID」の会員登録をする(無料)。
(2)登録した「Sports net ID」もしくは「RUNNET ID」とそのパスワードでアプリにログインする。

(3)アプリ内イベントページから「オクトーバー・ラン&ウォーク2022」を探し、「参加する」を押す。


※TATTAアプリの登録・申込手順の詳細は こちら(PDF)から

 

ウォーキングの部

 

(1)「スポーツタウンWALKER」アプリをダウンロードし、「Sports net ID」もしくは「RUNNET ID」の会員登録をする(無料)。

  Android版は、「Google Fit」アプリのダウンロードもダウンロードしてください。
  iOS版は、iPhone搭載の「ヘルスケア」アプリを使用します。

(2)登録した「Sports net ID」もしくは「RUNNET ID」とそのパスワードでアプリにログインする。          


※ウォーキングの部は、アプリの利用開始をもってエントリー完了です。
※スポーツタウンWALKERアプリの登録・申込手順の詳細はこちらから【iOS版登録手順書(PDF)/Android登録手順書(PDF)

5 参加方法

ランニングの部

(1)ランニング開始時、「TATTA」を起動し、スタートボタンを押す。
(2)ランニング終了時にストップボタンを押す。アプリから自分のランキングを確認する。

※「TATTA」アプリによるGPS計測によります。

ウォーキングの部

(1)設定済の「スポーツタウンWALKER」アプリを入れたスマホを身に着けて歩く。
(2)アプリを起動して歩数データをランキングに反映させる。

※スタートボタンやストップボタンを押す必要はありません。
※歩数は、Android版は「Google Fit」アプリ、iOS版はiPhone搭載の「ヘルスケア」アプリで計測した歩数を使用します。必ず連携させてください。
※ランキングの歩数は、アプリを開いたときの最新データが3時間おきに反映されます。アプリを開かないと、最新値に更新されませんので、ご注意ください。


6 ランキングの公表

こちら(外部リンク)からご確認ください。

7 参加者特典

主催者特典のほか、米沢市民限定特典があります(特典1~3)。
特典1~3の対象となるための注意事項がありますので、下記「特典進呈の流れ」を必ずご確認ください。

主催者特典については、こちら(外部リンク)をご確認ください。

特典進呈の流れ

進呈のための条件
●「ゲスト参加」ではなく、「Sports net ID」もしくは「RUNNET ID」へ会員登録をし、ログインしてエントリーしていること
●下記確認のうえ、特典進呈のためのアンケートフォーム・アンケートメール等に回答すること


アンケートフォーム、アンケートメールに回答した方には、11月下旬を目途に、特典進呈に関する通知はがきが発送されます。

特典1 新規登録者特典

令和4年9月13日(火)~9月30日(金)までに新たにアプリを登録した方100名へオリジナルネックウォーマーを進呈します。
※多数の場合、抽選となります。
※アプリの登録とは、「TATTA」アプリ、「スポーツタウンWALKER」の利用開始を指します。

右記QRコードもしくはこちらのアンケートフォームから、回答期間内に各自回答をお願いします。            

回答期間:令和4年9月13日(火)~9月30日(金)まで


特典2 市独自目標達成者特典1

イベント期間中に、ランニングの部は80km以上120km未満、ウォーキングの部は15万歩以上20万歩未満を達成した方から抽選で100名にオリジナルグッズ(詳細は後日)を進呈します。

対象者には、イベント終了後、特典進呈のための通知送付先等を伺うアンケートメールが主催者から届きます。各自、期日まで回答をお願いします。

 

特典3 市独自目標達成者特典2

イベント期間中に、ランニングの部は120km、ウォーキングの部は20万歩を達成した方全員にオリジナルグッズ(詳細は後日)を進呈します。

対象者には、イベント終了後、特典進呈のための通知送付先等を伺うアンケートメールが主催者から届きます。各自、期日まで回答をお願いします。

 

特典4 市内参加企業募集

詳細はこちらから(準備中)


8 参加における注意事項

  1. イベントに参加するには、Sports net IDもしくはRUNNET IDへの会員登録が必要です(登録無料)。
  2. 当イベントは、(一社)アールビーズスポーツ財団が主催で、市の協力により開催します。
  3. 米沢市限定特典に関するアンケートメールの送付は、会員登録をし、そのIDでアプリにログインしてイベントに参加した方が対象となります。また、アンケートフォーム・アンケートメールで回答いただいた情報は、抽選作業及び通知発送、今後のイベントのご案内等のため、米沢市FUN+WALK推進事業実行委員会(事務局:米沢市教育委員会スポーツ課内)へ提供されます。
  4. 主催者特典やその他イベント参加における注意事項の詳細は、オクトーバーラン&ウォーク公式ホームページ(外部リンク)をご確認ください。
  5. スマートウォッチ等との連携は、必要に応じて各自行ってください。
  6. 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、人との距離をあけるなど、密閉・密集・密接の「3密」を避けるよう十分に気をつけながら運動してください。
  7. 危険地域や立入り禁止地域、私有地その他それに類する場所などに立ち入らないでください。
  8. ウォーキング、ランニングを行う際は自己責任で交通ルールやマナーを守って安全に留意してください。当イベントに参加している最中に生じたトラブル・事故等に対し、事務局は責任を負いません。
  9. 夜間に行動する場合は、反射材やヘッドライトの着用等、安全を確保してください。
  10. 米沢市限定特典に関することは、米沢市FUN+WALK推進事業実行委員会(事務局:米沢市教育委員会スポーツ課内)へお問合せください。

9 大会事務局(お問合せ先)

主催/(一財)アールビーズスポーツ財団

 イベントに関することoctober@runners.co.jp
 アプリに関すること:arbeee-apps@runners.co.jp

 ホームページ:https://arbeee.net/pj/octoberrun2022

 問い合わせ内容:当イベント全般に関すること(米沢市限定特典以外)


参画/米沢市FUN+WALK推進事業実行委員会(事務局:米沢市教育委員会スポーツ課)

 電話:0238-23-6535

 メール:sports-ka@city.yonezawa.yamagata.jp

 ホームページ:このページで、随時情報を更新していきます。

 問い合わせ内容:米沢市民限定特典に関すること、その他本市内に関すること

 

 

このページの作成・発信部署

米沢市教育委員会教育管理部スポーツ課(置賜総合文化センター1階)

(スポーツ施設担当、健康スポーツ担当)
〒992-0012 山形県米沢市金池三丁目1番14号 置賜総合文化センター1階
電話:0238-22-5111 FAX:0238-22-5502
メールアドレス:sports-ka@city.yonezawa.yamagata.jp

教育委員会トップページへ