(令和4年4月28日更新)
令和2年度新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を活用して実施した事業の実施状況の公表及び効果の検証について掲載いたします。
事業名称 |
令和2年度米沢市住環境向上及び住宅・木材産業活性化緊急促進事業費補助金交付要綱(住宅リフォーム支援分) |
総事業費 |
3,000,000円 |
事業の始期 |
R2.10 |
補助 |
県 1/2
市 1/2 |
交付対象事業費 |
3,000,000円 |
事業の終期 |
R3.3 |
事業の概要 |
本市の住宅環境の向上及び新型コロナウイルス感染症の影響を受け低下が懸念される市民の住宅投資意欲を喚起し市内経済の活性化を図るとともに、「新・生活様式」に対応した住まいづくりを推進することを目的としたリフォーム工事に要する経費について、補助金を交付するもの。 |
事業の効果 |
市民及び新型コロナウイルス感染症の影響を受けている事業者に対し、経済活性化を図るとともに、本市の住宅環境の向上、感染拡大防止に資することができた。
対象工事費の1/2(上限200千円)×26件を県と市が補助
事業費 3,000,000円
<内訳>
県:1,494,000円
市:1,506,000円 |