【令和3年9月定例会の議案等と議決結果】

地域医療

(令和3年10月5日更新)

令和3年9月定例会に提出された議案等と議決結果は次のとおりです。

市長提出議案


議案番号 件名 付託委員会 委員会審査結果 本会議議決結果
報第16号

令和2年度の決算に基づく米沢市健全化判断比率及び資金不足比率の報告について

法令の規定により、令和2年度の決算に基づく健全化判断比率及び公営企業に係る資金不足比率について、監査委員の審査意見を付けて報告するもの



9月1日
承認
報第17号

専決処分事件の報告について

交通事故に基づき生じた損害賠償の額を3万8,500円としたもの



  
9月1日
承認

諮問第2号

人権擁護委員候補者の推薦について

候補者1名を推薦するもの

省略
9月1日
同意

議第57号

米沢市教育委員会委員の任命について

委員1名を任命するもの

省略
9月1日
同意
認第1号

令和2年度米沢市一般会計歳入歳出決算

法令の規定により監査委員の審査意見を付けて認定に付するもの

決算特別委員会




















           

9月14日
認定すべきもの
(全会一致)
9月29日
認定
(全会一致)
認第2号

令和2年度米沢市国民健康保険事業勘定特別会計歳入歳出決算

同上

9月14日
認定すべきもの
(賛成多数)
9月29日
認定
(賛成多数)

認第3号

令和2年度米沢市後期高齢者医療費特別会計歳入歳出決算

同上

9月14日
認定すべきもの
賛成多数
9月29日
認定
(賛成多数)

認第4号

令和2年度米沢市介護保険事業勘定特別会計歳入歳出決算

同上

9月14日
認定すべきもの
賛成多数
9月29日
認定
(賛成多数)

認第5号

令和2年度米沢市と畜場及び食肉市場費特別会計歳入歳出決算
         同上

9月14日
認定すべきもの
(全会一致)

9月29日
認定
(全会一致)

認第6号

令和2年度米沢市青果物地方卸売市場費特別会計歳入歳出決算
   同上

9月14日
認定すべきもの
(全会一致)
 
9月29日
認定
(全会一致)

認第7号

令和2年度米沢市物品調達費特別会計歳入歳出決算

同上

9月14日
認定すべきもの
(全会一致)
9月29日
認定
(全会一致)

認第8号 令和2年度米沢市南原財産区費特別会計歳入歳出決算

同上

9月14日
認定すべきもの
(全会一致)
9月29日
認定
(全会一致)

認第9号 令和2年度米沢市三沢東部財産区費特別会計歳入歳出決算          

同上

9月14日
認定すべきもの
(全会一致)
9月29日
認定
(全会一致)

認第10号

令和2年度米沢市水道事業会計決算

同上

9月15日
認定すべきもの
(全会一致)
9月29日
認定
(全会一致)

認第11号

令和2年度米沢市下水道事業会計決算

同上

9月15日
認定すべきもの
(全会一致)
9月29日
認定
(全会一致)

認第12号

令和2年度米沢市立病院事業会計決算

同上

9月15日
認定すべきもの
(全会一致)

9月29日
認定
(全会一致)

議第58号

市有財産の減額貸付けについて

市有財産を株式会社上杉コーポレーションに減額して貸付けするもの

総務文教常任委員会
[審査の概要]
9月16日
可決すべきもの
(全会一致)

9月29日
 原案どおり可決
(全会一致)

議第59号

米沢市手数料条例の一部改正について

行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律の一部改正に伴い、個人番号カード再交付手数料を廃止するもの

民生常任委員会
[審査の概要]
9月17日
可決すべきもの
(全会一致)

9月29日
 原案どおり可決
(全会一致)

議第60号

米沢市南原コミュニティセンター新設建築工事請負契約の一部変更について

令和3年3月定例会で議決された契約内容のうち、契約金額を1億4,740万円から1億5,369万2,000円に、工事の完成日を令和3年10月19日から令和3年11月19に変更するもの

産業建設常任委員会
[審査の概要]
9月21日
可決すべきもの
(全会一致)

9月29日
 原案どおり可決
(全会一致)

議第61号

米沢市道路占用料徴収条例の一部改正について

道路の占用に係る占用料を改めるとともに、自動運行補助施設による道路の占用に係る占用料を定めるほか、規定の整備を図るもの   

9月21日
可決すべきもの
(全会一致)

9月29日
 原案どおり可決
(全会一致)

議第62号

米沢市都市公園条例の一部改正について

都市公園の使用に係る使用料を改めるほか、規定の整備を図るもの

9月21日
可決すべきもの
(全会一致)

9月29日
 原案どおり可決
(全会一致)

議第63号

市道路線の認定について

県道移管に伴い1路線を新規認定するもの

9月21日
可決すべきもの
(全会一致)

9月29日
 原案どおり可決
(全会一致)

議第64号 

令和3年度米沢市一般会計補正予算(第4号)

補正額:4億2,966万8,000円
主な内容:財政調整基金積立金、保育料段階的負担軽減事業費補助金、東北六県及び北関東三県、新潟県民限定「行こうよ米沢!泊まって得旅キャンペーン」業務委託料(8月から実施)分の増額、各事業過年度国県支出金返還金

予算特別委員会 9月22日
可決すべきもの
(全会一致)

9月29日
 原案どおり可決
(全会一致)

議第65号

令和3年度米沢市国民健康保険事業勘定特別会計補正予算(第1号)

補正額:3億2,856万4,000円
内容:国民健康保険財政調整基金積立金、過年度県支出金返還金

9月22日
可決すべきもの
(全会一致)
9月29日
 原案どおり可決
(全会一致)
議第66号

令和3年度米沢市介護保険事業勘定特別会計補正予算(第1号)

補正額:2億5,209万4,000円
内容:介護保険給付基金積立金、過年度国庫支出金等返還金、過年度支払基金交付金返還金

9月22日
可決すべきもの
(全会一致)
9月29日
 原案どおり可決
(全会一致)
議第67号

令和2年度米沢市水道事業会計剰余金の処分について

令和2年度に生じた水道事業の剰余金を処分するもの

決算特別委員会 9月15日
可決すべきもの
(全会一致)
9月29日
 原案どおり可決
(全会一致)
議第68号

令和3年度米沢市一般会計補正予算(第5号)

補正額:382万8,000円
内容:学校給食共同調理場基本構想・基本計画策定等支援業務委託料(前払金として事業費分の3割相当額)

予算特別委員会 9月22日
可決すべきもの
(賛成多数)
9月29日
 原案どおり可決
(賛成多数)

請願・陳情

請願番号 件名 付託委員会 委員会審査結果 本会議議決結果
請願第2号
米の需給調整に関する意見書提出方請願〈本文.PDF 産業建設常任委員会
9月21日
採択すべきもの
(全会一致)

9月29日
採択
(全会一致)

議員発議

発議番号 件名 本会議議決結果
発議第4号
米の需給調整に関する意見書の提出について〈本文.PDF 9月29日
 原案どおり可決
(全会一致)
発議第5号 コロナ禍による厳しい財政状況に対処し地方税財源の充実を求める意見書の提出について〈本文.PDF 9月29日
 原案どおり可決
(全会一致)
 
発議第6号 豪雪地帯対策特別措置法の改正等に関する意見書の提出について〈本文.PDF 9月29日
 原案どおり可決
(全会一致)
 

本会議で意見が分かれた議案の各議員賛否一覧

    ・令和3年9月定例会で意見が分かれた議案に対する賛否一覧【PDF】

      このページの作成・発信部署

      米沢市議会事務局(市役所4階東側)

      (総務担当、議事調査担当)
      〒992-8501 山形県米沢市金池五丁目2番25号
      電話:0238-22-5111 FAX:0238-24-8765
      メールアドレス:gikai@city.yonezawa.yamagata.jp