【住民拠点サービスステーション(SS)の公表】

地域医療

(令和5年2月6日更新)

「住民拠点サービスステーション(SS)」とは

 「住民拠点サービスステーション(SS)」は、自家発電設備を備え、災害などが原因の停電時にも継続して地域の住民の方々に給油できるガソリンスタンドです。災害時に備えて、平時から住民拠点SSを知っておきましょう。
 ただし、「災害によるサービスステーション(SS)」の設備の損壊その他の停電以外のやむを得ない事由により、給油を行うことができない場合があります。
 県内の住民拠点SSについては、「山形県における住民拠点SSの整備状況【PDF:546KB】」(出典:経済産業省東北経済産業局)をご覧ください。

外部リンク

住民拠点サービスステーションについて(経済産業省資源エネルギー庁)
住民拠点サービスステーションの公表(経済産業省東北経済産業局)

このページの作成・発信部署

市民環境部防災危機管理課(市役所3階)

(危機管理担当、地域防災担当)

〒992-8501 山形県米沢市金池五丁目2番25号
電話:0238-22-5111 FAX:0238-27-8811
メールアドレス:kiki@city.yonezawa.yamagata.jp