【令和4年度米沢市総合スポーツ大会】

地域医療

(令和5年2月20日更新)

更新情報

 6月  1日 第2回大会の情報を掲載しました。

 6月16日 第2回大会水泳競技の情報を更新しました。

 6月20日 第2回大会ゲートボール競技の情報を更新しました。

 6月28日 第2回大会ボウリング競技の競技結果を掲載しました。

 7月  6日 第2回大会卓球競技の競技結果を掲載しました。
 7月  7日 第2回大会ソフトボール競技の競技結果を掲載しました。

 7月20日 第2回大会バスケットボール競技の競技結果を掲載しました。

 7月25日 第2回大会グラウンドゴルフ競技の競技結果を掲載しました。

 8月  3日 第2回大会野球競技の競技結果を掲載しました。

 8月  8日 第2回大会水泳競技の競技結果を掲載しました。

   8月12日 第2回大会ゲートボール競技の競技結果を掲載しました。

   8月23日 第2回大会サッカー競技の競技結果を掲載しました。

   9月  5日 第2回大会ソフトテニス競技、弓道競技の競技結果を掲載しました。
 10月3日 第2回大会ママさんバレーボール競技の競技結果を掲載しました。

 12月8日 第2回大会バドミントン競技の競技結果を掲載しました。

 12月27日 第2回大会スキー競技の情報を更新しました。

 2月20日 第2回大会スキー競技の競技結果を掲載しました。

    

第2回大会情報

大会日程

※スキーの詳細については、1月頃を目途に掲載させていただきます。
※健康チェック表は、競技要項に定めがない場合はこちらの様式をお使いください。
 令和4年度米沢市総合スポーツ大会 新型コロナウイルス感染症 健康チェック表(Word)

種目   
  区分
    
 期日
会場  申込・代表者会議 競技要項  申 込 書  競技結果 
ボウリング         地区対抗 令和
4年    
6/19
(日)
米沢ボウリングレーンズ 6/10(金)17:00
まで
市スポーツ協会へ
PDF
健康チェック表
Excel PDF
卓球  オープン   7/3
(日)
市営体育館  6/17(金)まで
市スポーツ協会へ
PDF
Excel
PDF
ソフトボール  地区対抗   7/3
(日)
最上川上流河川緑地野球場 6/22(水)18:30

市営体育館
PDF Excel PDF
グラウンドゴルフ  地区対抗   7/16
(土)
米沢市営人工芝サッカーフィールド西側 7/9(土)17:00
まで
市スポーツ協会へ
PDF
健康チェック表
Excel PDF 
バスケットボール  地区対抗
(オープン参加も可)
  7/17
(日)
市営体育館 7/7(木)19:00
           
市営体育館
PDF 

Excel   PDF
野球  地区対抗   7/30(土)
7/31
(日)
市営野球場・市営西部球場 申込:7/21(木)まで
市スポーツ協会へ
抽選:7/22(金)
18:00
置賜総合文化センター
PDF 
健康チェック表
PDF  PDF
水泳  オープン   8/6
(土)
市営プール 7/22(金)正午まで
市スポーツ協会へ

PDF

健康チェック表

Word  PDF
ゲートボール   地区対抗   8/6
(土)
総合公園多目的
グランド
7/8(金)18:00
まで
市スポーツ協会へ
PDF Excel   PDF
サッカー  地区対抗   8/21(日)

米沢市営人工芝サッカーフィールド   8/8(月)まで
市スポーツ協会へ
PDF PDF  PDF
ソフトテニス  オープン   8/28
(日)
興譲館高校テニスコート
(雨天時:市営多目的屋内運動場)
8/17(水)18:30
市営体育館

PDF
Excel  PDF
弓道  オープン   8/28
(日)
市営弓道場 8/12(金)17:00
競技要項のとおり
PDF Excel  PDF
スポーツレクリエーション大会
    9/11
(日)
市営八幡原体育館

 

令和4年度スポーツレクリエーション大会のページへ(内部リンク)
           

ママさんバレー  地区対抗
(オープン参加も可)
  9/23
(金)
祝日
市営体育館 申込:8/26(金)18:00まで
市スポーツ協会へ
抽選:9/2(金)
19:00
置賜総合文化センター 203研修室
PDF  Excel  PDF
バドミントン  地区対抗   10/23
(日)
市営体育館 9/30(金)
競技要項のとおり
PDF
健康チェック表
Excel  PDF
スキー  地区対抗 令和
5年 
2/19
(日)
小野川温泉スキー場 2/4(金)まで
市スポーツ協会へ

PDF
 健康チェック表  
           

Excel

アルペン競技結果(PDF)

クロカン競技結果(PDF)

 

新型コロナウイルス感染症対策

 

第2回米沢市総合スポーツ大会の開催、大会運営については、十分な感染防止対策を講じ、特に下記事項について留意の上実施・参加されますようお願いいたします。

1.新型コロナウイルス感染症拡大状況について 

 新型コロナウイルス感染症拡大の状況によっては、大会を中止する。

2.主催者・主管者側の留意事項 

(1)実施要項に感染防止対策、参加者の遵守事項、注意事項を設けあらかじめ周知する。

(2)参加申込書に参加者の健康状態確認欄を設け健康状態を確認する。
(3)参加者が集合する形での開会式や閉会式は行わない。

(4)競技会は参加者と関係者以外の応援、観客は必要最小限とする。

(5)感染が発生した場合に備え、個人情報の取扱いに十分注意しながら参加者の情報(参加者名、連絡先等)を保存する。(少なくとも2週間)

(6)大会用具や備品の消毒については主管者側が責任をもって行う。

(7)各競技の特性に応じた感染予防措置をとる。


3.参加者が留意すべき事項

(1)下記の事項がある場合は参加を見合わせること。

  ア 体調が良くない(例:発熱、咳、咽頭痛などの症状がある場合)

  イ 同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合 
(2)マスクを必ず持参し、競技を行っていないときや会話の際はマスクを着用すること。

(3)こまめな手洗い。アルコール等による手指の消毒を行う。

(4)競技場や会場でのソーシャルディスタンスの確保に努めること。

(5)会場での大きな声の会話や応援は避けること。

(6)主催者が決めたその他の処置の順守、主催者の指示に従うこと。

(7)ゴミは必ず持ち帰ること。

4.大会参加者の共通留意事項

(1)三密を避けること。(密接・密集・密閉)

(2)マスクの着用と手洗い、うがいをこまめに行うこと。

(3)ソーシャルディスタンスを確保すること。

5.体温チェックシートの記入
  令和4年度米沢市総合スポーツ大会 新型コロナウイルス感染症 健康チェック表(Word)

基本要項


1.大会名称

「米沢市総合スポーツ大会」とする。

2.目的

市民が生涯スポーツとしてのスポーツに親しむ機会を創出するとともに、各競技団体の普及活動に資する。

3.主催

米沢市教育委員会(以下「教育委員会」)・(一財)米沢市スポーツ協会(以下「スポ協」)・米沢市スポーツ推進委員会(以下「スポ推」)

4.開催方針

(1)実施する競技は、スポ協加盟団体の競技(以下「実施競技」)とする。

(2)各競技の運営は、スポ協加盟競技団体(以下「競技団体」)が主管する。

(3)細則は「競技別実施要項」で定める。

5.参加資格

(1)以下のいずれかに該当する一般社会人又は学生・生徒であること。
  ア 市内に居住している者
  イ 市内に通勤又は通学している者
  ウ 本市出身の者
(2)小・中学生は除く。ただし、小・中学生の区分を設ける実施競技には、スポーツ少年団又は個人の活動として参加できる。
(3)参加区分が「地区対抗」の実施競技への参加は、以下のとおりとする。             

  ア 居住する地区からの参加を原則とする。ただし、小学校のない地区に居住する小学生は、小学校区からの参加も可能とする。
  イ 地区同士の合意により、複数の地区が合同で参加することもできる。
(4)細則は「競技別実施要項」で定める。

6.開催期日

年度単位の開催とする。

7. 順位の決定及び表彰

(1)順位の決定方法及び表彰範囲は競技団体が「競技別実施要項」で定める。
(2)小・中学生の出場区分を設ける場合は、小・中学生の成績を得点には含めない。          

                                                                                   

8.式典

(1)スポ協総会等で開会宣言及び閉会宣言を発出する。
(2)実施競技ごとの開会式及び閉会式は、各会場で行い、方法・内容は競技団体が企画する。

9.大会役員

(1)大会役員は以下のとおりとする。
   会長:米沢市長
   副会長:副市長、教育長、スポ協会長、スポ推会長
(2)競技役員は以下のとおりとする。
   競技委員長:競技団体会長
   競技副委員長:競技団体副会長
   その他、競技団体が定める

10.事務局

(一財)米沢市スポーツ協会内に置く。

11.実行委員会

(1)大会運営上で次に掲げる事項を処理する必要がある時に随時開催する。
  ア 基本要項の変更
  イ 実施競技の追加・廃止
  ウ その他、協議を必要とする事項
2)実行委員会は、教育委員会・スポ協・スポ推の代表者で構成する。

12.各競技の実施要項

(1)競技団体は、開催基本要項に基づき実施要項を立案し、事務局に提出する。             

(2)事務局は、提出された各競技の実施要項を確認し、必要に応じて実行委員会に諮る。   

(3)事務局は、各競技の実施要項を取りまとめ「競技別実施要項」を作成する。

13.参加者の募集

(1)事務局は、作成した「競技別実施要項」により大会の周知及び参加者の募集を行う。   

(2)地区団体は、当該地区の住民への周知に協力する。

14.参加申込

「競技別実施要項」により定められた方法で申し込む。

15.保険の加入

(1)競技参加者は、スポーツ安全保険又はイベント傷害保険の加入を原則とする。       

(2)イベント傷害保険の加入手続きは、大会事務局が行う。   

(3)イベント傷害保険の加入に係る費用は、参加者が負担する。

16.大会経費

事務局は、競技団体に対し予算の範囲内で競技運営費を支払う。

17.その他

この要項は、令和3年4月20日から適用する。  
                  

このページの作成・発信部署

米沢市教育委員会教育管理部スポーツ課(置賜総合文化センター1階)

(スポーツ施設担当、健康スポーツ担当)
〒992-0012 山形県米沢市金池三丁目1番14号 置賜総合文化センター1階
電話:0238-22-5111 FAX:0238-22-5502
メールアドレス:sports-ka@city.yonezawa.yamagata.jp

教育委員会トップページへ