【建築住宅課】

地域医療

課の主な業務

  • 市建築物の設計及び施工監理に関すること。
  • 市営住宅等に関すること。
  • 建築基準法(昭和25年法律第201号)に基づく許可、認可、道路の位置指定等に関すること。
  • 建築基準法に基づく確認及び検査に関すること。
  • 建築行政指導に関すること。
  • 土砂災害危険住宅の移転及び建築相談に関すること。
  • 山形県みんなにやさしいまちづくり条例(平成11年山形県条例第32号)に基づく施設の整備基準に適合していることを証する証票の交付の請求の受理等に関すること。
  • 耐震診断及び耐震改修の相談に関すること。
  • 住宅リフォーム相談に関すること。
  • 長期優良住宅及び低炭素建築物の認定に関すること。
  • 建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律(平成27年法律第53号)に基づく届出に関すること。
  • 建設工事に係る資材の再資源化等に関する法律(平成12年法律第104号)に基づく届出に関すること。
  • 米沢市家屋等の安全管理に関する条例(平成25年米沢市条例第33号)に関すること。
  • 空き家の相談に関すること。
  • 空き家・空き地バンクに関すること。
  • 市建築物の営繕に関すること。
  • 建設工事に係る資材の再資源化等に関する法律(平成12年法律第104号)に基づく届出に関すること。

>建築住宅課の掲載ページ一覧

このページの作成・発信部署

建設部建築住宅課(市役所2階11番窓口)

(営繕室、住宅指導担当、空き家対策担当、建築担当、設備担当)

〒992-8501 山形県米沢市金池五丁目2番25号
電話:0238-22-5111 FAX:0238-22-5196
メールアドレス:kenchiku@city.yonezawa.yamagata.jp