(令和3年11月12日更新)
ー笑う門には福来るー 笑いヨガセミナーin米沢 参加者募集中です! 【12/1募集締め切りました】

チラシを拡大して見る場合はこちらから【 表(PDF) ・ 裏(PDF) 】
健康増進に関する連携協定を締結している明治安田生命保険相互会社との連携企画です。
笑いヨガは、老若男女問わず誰でも簡単にできる健康体操です。
心と体のバランスを整え、認知症予防や高血圧・高血糖・便秘・肩こり・うつの改善が期待できます。
お誘い合わせのうえ、ご参加下さい!
●日時
2021年12月8日(水)10時から 60分程度
●会場
置賜総合文化センター(米沢中央公民館) 2F 203研修室
●対象
米沢市民限定 (年齢制限はありません)
●定員
20名(先着順) ※参加者に後日通知を送付します。
●申込締切
2021年11月30日(火)
●参加料
無料
●申込方法
氏名、住所、電話番号を添えて電話、FAX、メールいずれかで米沢市スポーツ課まで申込み
※FAXを希望の方は こちら【PDF】からダウンロードしてください。
※受付時間は、8時30分~17時15分(土日祝除く)
●内容
(1)笑いヨガセミナー(10時~10時45分)
音楽を取り入れた、楽しいヨガを行います。
動きやすい服装でお越しください(打ち履き不要)。
また、参加者限定で下記のサービスを無料で体験できます。
(2)ヘモグロビン測定会(セミナー終了後~11時15分)
共催の明治安田生命保険(相)の提供。採血不要で、貧血リスクや鉄分量の確認ができます。
(3)MY健活レポート体験版(セミナー終了後~11時15分)
共催の明治安田生命保険(相)の提供。直近の健康診断の結果を持参いただいた方へ「疾病リスク予想」「健康年齢」「同世代での健康順位」を測定します。
●講師
内山 弘子(うちやま ひろこ)氏
【プロフィール】
山形県川西町生まれ、高畠町在住。ピアノを小学校3年生から習う。
中学・高校はグランドホッケーに熱中し、山形県立米沢商業高等学校でインターハイ出場。
2年生時、全国準優勝を果たした。自身の体調不良の体験から笑いヨガと出逢い感銘を受け、笑いヨガリーダーの資格を取得。キーボードユニットMixOneの音楽活動と並行して笑いヨガに尽力している。
●注意事項
感染防止対策や「新しい生活様式」にご協力お願いいたします。
・受付にて検温を実施します。 ※37.5℃以上の場合は入場をお断りさせていただきます。
・受講に際してはマスクの持参及び着用をお願いします。
・会場内に消毒液を準備しますので、手指の消毒をお願いいたします。
・更衣室などはございませんので、ご了承ください。
・感染状況により、開催を中止等とさせていただく場合があります。
感染拡大防止のため、下記に該当する方は参加を見合わせてください。
・体調が良くない場合。(例:発熱、咳、咽頭痛などの症状がある場合)
・同居家族や身近の知人に感染が疑われる方がいる場合。
・感染が疑われる方やその身近な方と濃厚接触がある場合。
お申込み時にいただいた個人情報の取り扱いについて
・申込者への当セミナーに関する案内送付・連絡のほか、明治安田生命保険相互会社との連携事業の案内のために使用します。