【健康増進セミナー】

地域医療

(令和5年9月29日更新)

笑いヨガ&健康増進セミナーを開催します!

    

健康増進に関する連携協定を締結している明治安田生命保険相互会社との連携企画です。

手軽に、時間とお金をかけないでできる運動が知りたい方、健康な毎日を送りたいが、何をしたらいいかわからない方におすすめの軽い体操を交えたセミナーです。 

健康増進セミナーは、健康な生活を送るための秘訣やポイントを知りたい方向けに、指先や頭の体操を行いながら健康維持に必要な健康習慣等を解説します。

笑いヨガは、老若男女問わず誰でも簡単にできる健康体操です。心と体のバランスを整え、認知症予防や高血圧・高血糖・便秘・肩こり・うつの改善が期待できます。

ご友人やご家族をお誘い合わせのうえ、ぜひご参加下さい!



●日時・会場

第1回 令和5年10月30日(月) 上郷コミュニティセンター多目的ホール

第2回 令和5年11月29日(水) 松川コミュニティセンター多目的ホール

第3回 令和5年12月18日(月) 窪田コミュニティセンター多目的ホール

各回10:00~12:00 受付開始9:45~

全3回開催 ※1回から参加できます。


●参加料

無料

持ち物・服装

内履き、動きやすい服装
※必要に応じて汗拭きタオルや飲み物をご持参ください

●申込方法

氏名、住所、電話番号、参加日を添えて電話、FAX、メールいずれかで米沢市スポーツ課までお申込みください。 

※電話の場合、受付時間は830分~1715分(土日祝除く)

●申込締切

各セミナー開催日の1週間前

●申込のあと

参加者には当日のご案内を記載した文書を開催日前日までご自宅へ郵送します。


●内容
(1)健康増進セミナー

(2)笑いヨガセミナー

また、参加者限定で下記のサービスを無料で体験できます。
(3)べジチェック・血管年齢測定

共催の明治安田生命保険(相)の提供。野菜の摂取量や血管年齢のチェックができます。

●タイムスケジュール

1回10/30(月)

211/29(水)

312/18(月)

9:45~10:00

受付・開会

10:0010:45

健康増進セミナー

10:4510:50

休憩

10:5011:35

笑いヨガセミナー

11:35~ 体験ブースで健康チェック 

●講師

健康増進セミナー 板坂 順子(いたさか じゅんこ) 氏(明治安田生命保険相互会社山形支社所属)
笑いヨガセミナー 内山 弘子(うちやま ひろこ)氏

●注意事項

会場にロッカーはありませんので、貴重品は各自で管理をお願いします。
体調不良等で参加が難しい場合、参加をキャンセルされる場合は米沢市スポーツ課(23-6535)までご連絡ください。

中止等の判断について

中止等の判断を行う場合、日程に余裕があれば、文書で通知します。直前の判断となった場合、電話で連絡します。


●お申込み時にいただいた個人情報の取り扱いについて

参加者への当セミナーに関する案内送付・連絡のほか、明治安田生命保険相互会社との連携事業の案内のために使用します。


(令和4年9月2日更新)

笑いヨガ&健康増進セミナー参加者募集中!

chirashi     chirashi

チラシを拡大して見る場合は こちらから(PDF) 


健康増進に関する連携協定を締結している明治安田生命保険相互会社との連携企画です。

手軽に、時間とお金をかけないでできる運動が知りたい方、健康な毎日を送りたいが、何をしたらいいかわからない方におすすめの、軽い体操を交えたセミナーです。

笑いヨガは、老若男女問わず誰でも簡単にできる健康体操です。

心と体のバランスを整え、認知症予防や高血圧・高血糖・便秘・肩こり・うつの改善が期待できます。

健康増進セミナーは、健康な生活を送るための秘訣やポイントを知りたい方向けに、指先や頭の体操を行いながら健康維持に必要な健康習慣等を解説します。

お誘い合わせのうえ、ぜひご参加下さい!



●日時

第1回 2022年  9月28日(水)

第2回 2022年10月26日(水)

第3回 2022年11月24日(木)

各回10:00~12:00 受付開始9:45~

全3回開催 ※1回から参加できます。


●会場

 米沢市営武道館2階

※会場までは階段での移動となります。

 


●対象

18歳以上の方  

 


●定員

20名程度(先着順) 

 


●参加料

無料


●申込方法

氏名、住所、電話番号、参加日を添えて電話、FAX、メールいずれかで米沢市スポーツ課までお申込みください。

FAXを希望の方は こちら【PDF】からダウンロードしてください。

※電話の場合、受付時間は830分~1715分(土日祝除く)

 

●申込締切

第1回(  9/28)締切:  9月16日(金)

第2回(10/26)締切:10月14日(金)

第3回(11/24)締切:11月11日(金)

 

●申込のあと

参加者には当日のご案内を記載した文書を開催日の1週間前を目途にご自宅へ郵送します。


●内容

 

(1)笑いヨガセミナー

音楽を取り入れた、楽しいヨガを行います。

動きやすい服装でお越しください。

 


(2)健康増進セミナー

第1回 健康維持の秘訣

第2回 認知症を予防するには

第3回 今日から始める介護のそなえ

 

また、参加者限定で下記のサービスを無料で体験できます。

 

(3)べジチェック

共催の明治安田生命保険(相)の提供。野菜の摂取量のチェックができます。

 

●タイムスケジュール

 

1回 9/28(水)

2回 10/26(水)

3回 11/24(木)

9:45~10:00

受付・開会

10:0010:45

笑いヨガセミナー

10:4510:50

休憩

10:5011:35

健康増進セミナー

~健康維持の秘訣~

健康増進セミナー

~認知症予防について~

健康増進セミナー

~今日から始める介護のそなえ~

11:3512:00

閉会後、明治安田生命体験活動

 

 

●講師

笑いヨガセミナー 内山 弘子(うちやま ひろこ)氏

   

健康増進セミナー 設楽 優子(したら ゆうこ) 氏(明治安田生命保険相互会社山形支社)

 

 

●注意事項

 

感染防止対策や「新しい生活様式」にご協力お願いいたします。

・受付にて検温を実施します。 ※37.5℃以上の場合は入場をお断りさせていただきます。

・受講に際してはマスクの持参及び着用をお願いします。

・会場内に消毒液を準備しますので、手指の消毒をお願いいたします。

・更衣室などはございませんので、ご了承ください。

・感染状況により、開催を中止等とさせていただく場合があります。

 

感染拡大防止のため、下記に該当する方は参加を見合わせてください。

・体調が良くない場合。(例:発熱、咳、咽頭痛などの症状がある場合)

・同居家族や身近の知人に感染が疑われる方がいる場合。

・感染が疑われる方やその身近な方と濃厚接触がある場合。

 

中止等の判断について

・中止等の判断を行う場合、日程に余裕があれば、文書で通知します。直前の判断となった場合、電話で連絡します。


お申込み時にいただいた個人情報の取り扱いについて

・参加者への当セミナーに関する案内送付・連絡のほか、明治安田生命保険相互会社との連携事業の案内のために使用します。



(令和3年12月1日更新)

 参加者募集を締め切りました


「笑いヨガセミナーin米沢」は、応募が定員に達しましたので、参加者募集を締め切りました。
たくさんのお申込みをいただきありがとうございました。
お申込いただいた皆様には、申込時にいただいた住所へ当日のご案内通知を12月1日付で発送いたしますので、ご確認くださいますようお願いいたします。



(令和31112日更新)

ー笑う門には福来るー 笑いヨガセミナーin米沢 参加者募集中です! 【12/1募集締め切りました】

flyer     flyer

チラシを拡大して見る場合はこちらから【 表(PDF) ・ 裏(PDF) 】

健康増進に関する連携協定を締結している明治安田生命保険相互会社との連携企画です。

笑いヨガは、老若男女問わず誰でも簡単にできる健康体操です。

心と体のバランスを整え、認知症予防や高血圧・高血糖・便秘・肩こり・うつの改善が期待できます。

お誘い合わせのうえ、ご参加下さい!


●日時

2021128日(水)10時から 60分程度


●会場

置賜総合文化センター(米沢中央公民館) 2F 203研修室


●対象

米沢市民限定 (年齢制限はありません)  


●定員

20名(先着順) 参加者に後日通知を送付します。


●申込締切

20211130日(火)  


●参加料

無料


●申込方法

氏名、住所、電話番号を添えて電話、FAX、メールいずれかで米沢市スポーツ課まで申込み

FAXを希望の方は こちら【PDF】からダウンロードしてください。

※受付時間は、830分~1715分(土日祝除く)

●内容

(1)笑いヨガセミナー(10時~1045分)

音楽を取り入れた、楽しいヨガを行います。

動きやすい服装でお越しください(打ち履き不要)。

また、参加者限定で下記のサービスを無料で体験できます。

(2)ヘモグロビン測定会(セミナー終了後~1115分)

共催の明治安田生命保険(相)の提供。採血不要で、貧血リスクや鉄分量の確認ができます。

(3)MY健活レポート体験版(セミナー終了後~11時15分)

共催の明治安田生命保険()の提供。直近の健康診断の結果を持参いただいた方へ「疾病リスク予想」「健康年齢」「同世代での健康順位」を測定します。

●講師

内山 弘子(うちやま ひろこ)氏

【プロフィール】

山形県川西町生まれ、高畠町在住。ピアノを小学校3年生から習う。

中学・高校はグランドホッケーに熱中し、山形県立米沢商業高等学校でインターハイ出場。

2年生時、全国準優勝を果たした。自身の体調不良の体験から笑いヨガと出逢い感銘を受け、笑いヨガリーダーの資格を取得。キーボードユニットMixOneの音楽活動と並行して笑いヨガに尽力している。

 

●注意事項

 

感染防止対策や「新しい生活様式」にご協力お願いいたします。

・受付にて検温を実施します。 ※37.5℃以上の場合は入場をお断りさせていただきます。

・受講に際してはマスクの持参及び着用をお願いします。

・会場内に消毒液を準備しますので、手指の消毒をお願いいたします。

・更衣室などはございませんので、ご了承ください。

・感染状況により、開催を中止等とさせていただく場合があります。

感染拡大防止のため、下記に該当する方は参加を見合わせてください。

・体調が良くない場合。(例:発熱、咳、咽頭痛などの症状がある場合)

・同居家族や身近の知人に感染が疑われる方がいる場合。

・感染が疑われる方やその身近な方と濃厚接触がある場合。


お申込み時にいただいた個人情報の取り扱いについて

・申込者への当セミナーに関する案内送付・連絡のほか、明治安田生命保険相互会社との連携事業の案内のために使用します。





このページの作成・発信部署

米沢市教育委員会教育管理部スポーツ課(置賜総合文化センター1階)

(スポーツ施設担当、健康スポーツ担当)
〒992-0012 山形県米沢市金池三丁目1番14号 置賜総合文化センター1階
電話:0238-22-5111 FAX:0238-22-5502
メールアドレス:sports-ka@city.yonezawa.yamagata.jp

教育委員会トップページへ