(令和2年10月26日更新)
米沢市ゼロカーボンシティ宣言
~2050年までに二酸化炭素排出実質ゼロを目指して~
本市においては、本市が将来の望ましい環境像として掲げる「豊かな自然に抱かれ人と環境にやさしく快適で美しいまち」の実現のため、また、かけがえのない私達の故郷を未来の世代につないでいくため、挑戦と創造の精神で2050年までに二酸化炭素排出実質ゼロ※を目指し、実現に向けて取組を進めることを宣言しました。
※排出実質ゼロ:二酸化炭素(CO₂)などの温室効果ガスの人為的な発生源による排出量と、森林等の吸収源による除去量との間の均衡を達成すること

(令和2年10月8日 臨時記者会見にて宣言)
以下にてダウンロードできます。
市長宣言内容
米沢市ゼロカーボンシティ宣言文【PDF】
米沢市ゼロカーボンシティ宣言文(英語版)【PDF】
取組内容
・ゼロカーボンシティの取組内容【PDF】
市の関連計画
第3期米沢市環境基本計画(中間見直し)
・第3期米沢市環境基本計画(中間見直し)(概要版)【PDF】
地球温暖化対策実行計画【区域施策編】
・米沢市地球温暖化対策実行計画【区域施策編】(本編)【PDF】
・米沢市地球温暖化対策実行計画【区域施策編】(概要版)【PDF】
関連リンク
環境省_地方公共団体における2050年二酸化炭素排出実質ゼロ表明の状況(外部リンク)