(令和4年4月1日更新)
山形県商工業振興資金融資制度(地域経済変動対策資金)
【対象者】
県内に本店又は主たる事業所を有する中小企業者であって、知事が指定する経済変動事象により、経営の安定に支障をきたしているものとして県の認定(新型コロナウイルスに係る申込金額3,000万円以下のものにあっては、取扱金融機関の確認)を受けたもの
【資金用途】
経営の安定に必要な運転資金
【利率】
年1.6%(固定)
【限度額】
5,000万円以内
【貸付期間】
10年以内(うち据置2年以内)
【認定機関】
山形県(商業振興・経営支援課)(新型コロナウイルスに係る申込金額3,000万円以下のものは、なし)
【取扱期間】
令和2年2月25日(火)から当分の間
【取扱いの留意点】
・経済変動事象は知事がその都度指定する
・令和4年4月1日時点では、下記の事象を指定しています。
(1)原材料価格の高騰
(取扱期間:平成27年4月1日~知事が別途指定する日)
(2)新型コロナウイルス
(取扱期間:令和2年2月25日~知事が別途指定する日)
山形県商工業振興資金融資制度のご利用について(県ホームページへリンク)
山形県商工業振興資金融資制度(ウィズコロナ対応借換資金)
【対象者】
県内に本店又は主たる事業所を有する中小企業者であって、信用保証協会の伴走支援型特別保証制度を利用するものとして県の認定を受けたもの
【資金用途】
事業活動を行うに必要な設備資金、運転資金
【利率】
年2.0%(固定)
【限度額】
6,000万円以内
【貸付期間】
10年以内(うち据置2年以内)
【認定機関】
山形県(商業振興・経営支援課)
【取扱期間】
令和4年4月1日(金)から当分の間
【取扱いの留意点】
・本資金の利用にあたっては、信用保証協会の伴走支援型特別保証制度を利用する必要があります。
・経営の安定に必要な資金として、ニューマネーのみの利用も可能です。
山形県商工業振興資金融資制度のご利用について(県ホームページへリンク)
新型コロナウイルスに関する特別金融相談窓口
(1)設置期間 |
令和2年2月25日(火)から当分の間(※土曜、日曜、祝日を除く。) |
(2)設置場所 |
山形県庁8階 山形県産業労働部商業振興・経営支援課内 |
(3)相談時間 |
午前8時30分から午後5時15分 |
(4)電話番号 |
023-630-2135、2359 |