(令和4年9月2日更新)
ミナミハラアートウォーク2022 フォトウォークラリー 開催!

ミナミハラアートウォーク2022フォトウォークラリーチラシ(PDF)
「ミナミハラアートウォーク2022」とFUN+WALK推進事業が連携して、フォトウォークラリーを企画しました。
ウォーキング+写真を撮りながら、ミナミハラアートウォークを楽しんでいただき、参加中の歩数に応じて特典をプレゼントします!
下記をご確認いただき、ぜひご参加ください。
※ミナミハラアートウォークの詳細はこちら(外部リンク)
1 日時
令和4年9月17日(土) 10:00~16:00(最終受付15:00)
2 スタート/ゴール
南原コミュニティセンター
3 内容
「スポーツタウンWALKER」アプリ(以下、アプリとします。)をスマートフォンにダウンロードしたうえで、ウォーキング(徒歩)でミナミハラアートウォークを楽しんでいただきます。
見学後、参加中に撮ったお気に入りの写真と歩数を本部(受付)で確認し、歩数応じて特典をプレゼントします。
フォトウォークラリーの流れ
(1) 本部(受付)で受付(10:00~15:00)
⇒アプリの登録と、参加前の歩数を確認します。
下記を確認のうえ、事前にアプリを登録していただけるとスムーズです。
難しい場合、当日、本部(受付)でもスタッフが登録のお手伝いをさせていただきます。
受付時、お名前と参加前の歩数を確認いたします。
ゴール時に、参加前の歩数を引いて、参加中の歩数を算出しますので、参加前は必ず受付をお願いいたします。
【スポーツタウンWALKERアプリ(インストール料:無料)】
詳細の登録手順はこちらからご確認ください。【 iOS版登録手順書(PDF) / Android版登録手順書(PDF) 】
歩数計測のため、iOS版は「ヘルスケア」アプリ、Android版は「Google Fit」アプリとの連携が必要です。
スポーツタウンWALKEアプリの詳細はこちらの記事をご確認ください。
(2) ミナミハラアートウォークをウォーキング(徒歩)で見学(10:00~16:00)
アプリを入れたスマートフォンを持ちながら、ウォーキング(徒歩)で見学をしてください。
その際、ミナミハラアートウォークに関するお気に入りの写真を撮影してください。
(3) ゴール(10:00~16:00)
⇒本部(受付)で最終歩数と写真の確認をします。
参加前の歩数と比較して、以下のとおり特典を進呈します。
3,000歩以上達成者
※先着25名 |
スポーツドリンク 1本 |
8,000歩以上達成者
※先着25名 |
スポーツドリンク1本 + FUN+WALK推進事業オリジナルスポーツタオル もしくは ミニボトル 1個 |
(4)写真は、同時期開催中の「米沢撮レジャーコンテスト」へぜひご応募ください。
詳細は こちら(外部リンク)をご確認いただくか、Instagramで「@yonetore」で検索してください。