【40歳以上の米沢市国民健康保険の方へ 職場の健康診断や個人で受けた人間ドックの結果提供のお願い】

地域医療

 米沢市の特定健診を受けずに職場の健診や人間ドックを受診した方へ

 健診結果の提供に御協力をお願いします。
 職場の健診を受けた方、個人で病院の人間ドックを受けた方は、 健診結果(写し)を下記提出先まで直接御持参ください。郵送の場合、御連絡いただければ送付用封筒(切手不要) をお送りいたします。

対象者

 下記のすべてに該当する方
1.令和4年4月1日以降継続して米沢市国民健康保険に御加入で、同年度内に40歳から74歳に達する方
2.令和4年度(令和4年4月1日から令和5年3月31日)に職場の健康診断や人間ドックを受診し、米沢市の特定健康診査を受診しない方
3.下記の検査項目すべてを令和5年3月31日までに提供できる方

提供いただく検査項目(検査項目すべて)


1.身長、体重、腹囲
2.血圧の測定(収縮期・拡張期)
3.肝機能検査(AST(GOT〉・ALT(GPT〉・γ-GTP)
4.血中脂質検査(中性脂肪・HDLコレステロール・LDLコレステロール)
5.血糖検査(空腹時血糖またはヘモグロビンA1cまたは随時血糖※)
   ※食直後(食事開始時から3.5時間未満)を除く
6.尿検査(糖・蛋白)
7.既往歴、服薬歴、喫煙習慣の有無
8.自覚症状及び他覚症状の有無
9.受診日、実施医療機関、医師名

●健診の結果、糖尿病などの生活習慣病の予防のために、生活習慣を改善する必要のある方には、
 米沢市が実施する「特定保健指導」を御案内しますので、御利用ください。
●集団健診を受けた方に実施する「結果説明会」へ参加することができます。

※提供後の健診結果は、統計資料等に利用されますが、個人情報は厳密に守られますので、
 御安心ください。

提出先
健康課 成人保健担当 電話 24-8181

このページの作成・発信部署

健康福祉部健康課(すこやかセンター)

(健康企画担当、成人保健担当、母子保健担当)

〒992-0059 山形県米沢市西大通一丁目5番60号[地図]
電話:0238-24-8181 FAX:0238-24-5050
メールアドレス:kenko-ka@city.yonezawa.yamagata.jp