【自立支援医療(育成医療)】

地域医療

内容

身体に障がいがある18歳未満の児童で、障がいの程度を軽くしたり、取り除いたりするための手術等を必要とし、確実な治療効果が期待される場合、その医療費の一部が助成されます。(身体障害者手帳の有無は問いません)

申請に必要なもの

  • 申請書
  • 閲覧承諾書    
  • 意見書
  • 印鑑
  • 健康保険証 … 対象児童と児童を扶養している方のもの。コピーでも可
  • 個人番号(マイナンバー)の確認書類・・・同一保険加入者分

変更手続き

受給者証の記載事項に変更があるときは、受給者証、保険証、印鑑を持参の上社会福祉課で届出をしてください。ただし、治療内容、又は、医療機関の変更が ある場合は、意見書の添付が必要です。

このページの作成・発信部署

健康福祉部社会福祉課(市役所1階15番窓口)

(障がい者支援室、総務企画担当、生活福祉担当、障がい福祉担当、障がい児支援担当)

〒992-8501 山形県米沢市金池五丁目2番25号
電話:0238-22-5111 FAX:0238-21-1600
メールアドレス:syahuku-ka@city.yonezawa.yamagata.jp