【各種申請様式ダウンロード】

地域医療

米沢市建築基準施行細則等に定める様式のダウンロードができます

様式の名称 どんな時に使うのか 様式
ダウンロード
建築確認申請手数料/
建築物完了検査申請手数料免除申請書
災害により滅失し、又は損壊した建築物を復旧しようとする場合における建築確認申請手数料及びその復旧が完了した場合における建築物完了検査申請手数料の免除を申請するとき
(災害があった日から1年内に限る)
Word
工場調書 工場の建築確認申請をするとき
(建築する場所の用途地域が、第1種低層住居専用地域、第2種低層住居専用地域、第1種中高層住居専用地域、第2種中高層住居専用地域、第1種住居地域、第2種住居地域、近隣商業地域、商業地域、準工業地域に限る)
Word
危険物の貯蔵量及び処理量調書 危険物の貯蔵及び処理をする建築物の建築確認申請を提出するとき Word
建築物調書 令第8章の規定により既存建築物に対する制限の緩和等の適用を受けるとき(令第137条の7の適用を受けるもののうち、工場の用途に供するものを除く。) Word
PDF
し尿浄化槽設置調書 し尿浄化槽を設置する建築物の建築確認申請を提出するとき Word
建築主(築造主・代理人)変更届 許可又は法第6条第1項(法第88条第1項において準用する場合を含む。)に規定する確認を受けた建築物、建築設備又は工作物の工事の完了前に建築主、築造主又は代理人が変更したとき Word
工事とりやめ届 許可又は確認を受けた建築物、建築設備又は工作物の工事をとりやめたいとき Word
工事監理者(施工者)選任(変更)届 法第5条の4第2項の規定により工事監理者を定めたとき、又は工事施工者を定めたとき Word
建築工事の工程について(報告) 確認申請を受けた建物が指定工程に達したとき Word

このページの作成・発信部署

建設部建築住宅課(市役所2階11番窓口)

(営繕室、住宅指導担当、空き家対策担当、建築担当、設備担当)

〒992-8501 山形県米沢市金池五丁目2番25号
電話:0238-22-5111 FAX:0238-22-5196
メールアドレス:kenchiku@city.yonezawa.yamagata.jp