【協議事項/付託案件 平成26年度】

地域医療

平成27年3月13日(金)

議案審査
(1) 議第46号 米沢市病院事業の管理者の給与等に関する条例の一部改正について

平成27年3月6日(金)

議案・請願審査
(1) 請願第2号 看護師・介護従事者不足解消のため、看護師等の労働環境改善で安全・安心の医療・介護を求める意見書提出方請願
(2) 議第13号 米沢市介護保険条例の一部改正について
(3) 議第14号 米沢市指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準等を定める条例の一部改正について
(4) 議第15号 米沢市指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準等を定める条例の一部改正について
(5) 議第16号 米沢市指定介護予防支援等の事業の人員及び運営に関する基準等を定める条例の一部改正について
(6) 議第17号 米沢市立保育所の保育料等に関する条例の設定について
報告事項
(1) 3月定例会提出予定議案(追加)について
(2) 山形県後期高齢者医療広域連合議会2月定例会の結果報告について(市民環境部国保年金課)
(3) 米沢・(松原)関根線の休止及び米沢市街地循環バス南回り路線の一部変更について (市民環境部環境生活課)
(4) 臨時福祉給付金給付事業・子育て世帯臨時特例給付金給付事業の結果について(健康福祉部社会福祉課・こども課)
(5) 臨時福祉灯油等助成事業について(健康福祉部社会福祉課)
(6) 障がい児援護対策事業(いこいの家建設事業)について(健康福祉部社会福祉課)
(7) 米沢市子ども・子育て支援事業計画(案)に係るパブリック・コメントの結果について(健康福祉部こども課)

平成27年2月12日(木)

報告事項
(1) 3月定例会提出予定議案について 
(2) 平成27年度地方税制改正(案)(国民健康保険関連)の概要について(市民環境部国保年金課)
(3) 山形大学次世代型医療用重粒子照射装置研究開発事業への米沢市の対応について(健康福祉部健康課)
(4) 米沢市がん検診受診率の算出方法の見直しについて (健康福祉部健康課)
(5) 米沢市高齢者福祉計画・第6期介護保険事業計画に係るパブリックコメントの結果について (健康福祉部高齢福祉課)
(6) 平成27年度保育所等入所申込み状況について(健康福祉部こども課)

平成27年1月22日(木)

報告事項
(1) 第2期米沢市地域福祉計画(案)に係るパブリックコメントの結果について(健康福祉部社会福祉課)
(2) 第2期米沢市障がい者計画及び第4期米沢市障がい福祉計画(案)に係るパブリックコメントの結果について (健康福祉部社会福祉課)
(3) 米沢市子ども・子育て支援事業計画(案)に係るパブリック・コメントの実施について(健康福祉部こども課)
(4) その他
  ・災害時における福祉避難所の指定等に関する協定について(健康福祉部高齢福祉課)

平成26年12月10日(水)

議案審査
(1) 議第72号 米沢市敬師児童センター等の指定管理者の指定について
(2) 議第73号 米沢市国民健康保険条例の一部改正について
(3) 議第74号 米沢市福祉事務所設置条例の一部改正について
(4) 議第75号 米沢市児童センター使用料条例の一部改正について
(5) 議第76号 米沢市指定介護予防支援等の事業の人員及び運営に関する基準を定める条例の設定について
(6) 議第77号 米沢市地域包括支援センターの事業の人員及び運営に関する基準等を定める条例の設定について
(7) 議第78号 米沢市立病院医師奨学資金貸付条例の設定について

報告事項
(1) 健診実態調査の結果について(健康福祉部健康課)

平成26年11月19日(水)

報告事項
(1) 12月定例会提出予定議案について 
(2) 第2期障がい者計画・第4期障がい福祉計画(案)に係るパブリックコメントの実施について (健康福祉部社会福祉課)
(3) 第2期地域福祉計画(案)に係るパブリックコメントの実施について(健康福祉部社会福祉課)
(4) 米沢市高齢者福祉計画・第6期介護保険事業計画(案)に係るパブリックコメントの実施について(健康福祉部高齢福祉課)
(5) 米沢市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業における利用者負担額の設定について (健康福祉部こども課)
(6) 敬師児童センター集団保育事業の廃止について(健康福祉部こども課)
(7) 興道南部保育園 分園「光」の閉所について(健康福祉部こども課)
(8) 所得税の源泉徴収漏れについて(市立病院総務課)

平成26年10月21日(火)

報告事項
(1) 特定不妊治療助成事業(男性治療分)の実施について(健康福祉部健康課)
(2) すこやかセンター敷地内禁煙の実施について(健康福祉部健康課)
(3) 米沢市高齢者等雪下ろし助成事業及び米沢市高齢者等除雪援助員派遣事業の変更について(健康福祉部高齢福祉課)
(4) 地域包括支援センターの設置について(健康福祉部高齢福祉課)
(5) 臨時福祉給付金及び子育て世帯臨時特例給付金について(健康福祉部社会福祉課・こども課)
(6) その他
  ・山形県医療給付事業補助金の額の再確定による返還について(健康福祉部こども課)

平成26年9月17日(水)

議案審査
(1) 議第51号 米沢市保育の実施に関する条例の廃止について
(2) 議第52号 米沢市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の設定について
(3) 議第53号 米沢市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の設定について
(4) 議第54号 米沢市放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例の設定について
報告事項
(1) 放課後児童クラブの火災について     (健康福祉部こども課)

平成26年8月21日(木)

報告事項
(1)9月定例会提出予定議案について
(2)山形県後期高齢者医療広域連合議会7月定例会の結果報告について(市民環境部国保年金課)
(3)マイマイガ大量発生への対応について(市民環境部環境生活課)
(4)臨時福祉給付金及び子育て世帯臨時特例給付金支給状況について(健康福祉部社会福祉課・こども課)
(5)米沢市新型インフルエンザ等対策行動計画(案)について(健康福祉部健康課)
(6)がん患者医療用ウィッグ購入費助成事業について(健康福祉部健康課)
(7)その他
  ・成島ワクワクランド開園20周年記念イベントについて(健康福祉部こども課)

平成26年7月22日(火)

報告事項
(1) 子育て世帯臨時特例給付金の申請受付状況について(健康福祉部こども課)

平成26年6月17日(火)

請願・議案審査
(1)請願第4号  手話言語法制定を求める意見書の提出を求める請願
(2)議第36号   米沢市国民健康保険税条例の一部改正について
報告事項
(1)福祉医療給付に係る高額療養費の時効による権利喪失について(健康福祉部こども課)

平成26年5月28日(水)

報告事項
(1)6月定例会提出予定議案について
(2)平成27年度米沢市重要事業について
(3)臨時福祉給付金及び子育て世帯臨時特例給付金について (健康福祉部社会福祉課・こども課)
(4)保育料算定におけるみなし寡婦(夫)控除適用について(健康福祉部こども課)
(5)風しんワクチン接種等事業の実施について (健康福祉部健康課)
(6)米沢市立病院建替基本構想の策定に係るパブリックコメントの実施について(市立病院総務課)
(7)平成26年度米沢市職員(病院職員)採用試験について(市立病院総務課)
(8)米沢市立病院医療事故公表基準の改正について(市立病院医事課)
(9)その他
     ・障がい児援護対策事業(いこいの家建設事業)について(健康福祉部社会福祉課)

平成26年4月22日(火)

報告事項
(1)米沢市脳ドック検査費助成事業の実施について (市民環境部国保年金課)
(2)平成26年度米沢市LED公衆街路灯設置費補助金制度について(市民環境部環境生活課)
(3)平成26年度米沢市障がい者就労施設等からの物品等調達方針について(健康福祉部社会福祉課)
(4)平成26年4月1日現在の待機児童数について  (健康福祉部こども課)
(5)山形県ドクターヘリ臨時離着陸場(ランデブーポイント)の追加選定について (健康福祉部健康課)
(6)健診ガイドブックの配布について (健康福祉部健康課)
(7)その他
  ・米沢市立病院建替基本構想(案)骨子に対する意見募集の結果について(市立病院総務課)

このページの作成・発信部署

米沢市議会事務局(市役所4階東側)

(総務担当、議事調査担当)
〒992-8501 山形県米沢市金池五丁目2番25号
電話:0238-22-5111 FAX:0238-24-8765
メールアドレス:gikai@city.yonezawa.yamagata.jp