教育研究所の組織一覧
専門部
生涯学習担当社会
生涯学習担当者会を置き、学社融合を推進する。
小学校教育研究会・中学校教育研究会
学校教育研究会を置き、指導力の向上に関する研究を行い、教育実践に資する。
教育情報サービス部
「米沢の教育」編集委員会
学校教育及び社会教育に関する資料や情報を収集・整備し、「米沢の教育」を発刊するなど、広く教育情報の提供に努める。
調査研究部
情報教育研究員会
授業におけるICT活用、情報モラル教育の実践研究を行う。
英語教育研究員会
児童生徒の基礎学力の実態を調査し、個性の伸長と能力の開発を図るための資料を供するとともに、新学習指導要領を踏まえた小学区外国語活動、中学区外国語の学習指導について研究を行う。
小中一貫教育研究員会
小中一貫教育の調査研究を行う。
社会科副読本編集委員会
副読本のよりよい活用を目指し、資料を収集し再編を行う。
だれもが行きたくなる学校づくり推進委員会
全ての児童生徒がよりよい関係づくりをできるように、「協同学習」「ピア・サポート」「SEL」の手立てを各校に推進させていきます。
適応指導教室
ガイダンス教室
常時市民の皆さんからの教育相談をお受けしています。
,