【最適化活動の目標の設定等について】

地域医療

(令和5年5月22日更新)

最適化活動の目標の設定等について

 農業委員会は、農業委員会等に関する法律により、農地の集積、遊休農地の解消、新規参入の促進といった農地等の利用の最適化の推進に係る活動(以下「最適化活動」といいます。)を実施することとされており、最適化活動の透明性を確保するため、「最適化活動の目標の設定等」及び「農地利用の最適化の推進の状況その他事務の実施状況の公表」を次のとおり公表しています。

 なお、農業委員会の活動状況については「活動計画」(令和3年度まで)及び「最適化活動の目標の設定等」(令和4年度から)・「点検・評価」(令和3年度まで)及び「実施状況の公表」(令和4年度から)として掲載しています。

                                  
最適化活動の目標の設定等 農地利用の最適化の推進の状況その他事務の実施状況
令和5年度最適化活動の目標の設定等【PDF】
令和4年度最適化活動の目標の設定等【PDF】 令和4年度実施状況の公表【PDF】
令和3年度活動計画【PDF】 令和3年度点検・評価【PDF】
令和2年度活動計画【PDF】 令和2年度点検・評価【PDF】
令和元年度活動計画【PDF】 令和元年度点検・評価【PDF】
平成30年度活動計画【PDF】 平成30年度点検・評価【PDF】
平成29年度活動計画【PDF】 平成29年度点検・評価【PDF】
平成28年度活動計画【PDF】 平成28年度点検・評価【PDF】
平成27年度活動計画【PDF】 平成27年度点検・評価【PDF】

このページの作成・発信部署

米沢市農業委員会事務局(市役所2階8番窓口)

(農政振興担当、農地担当)
〒992-8501 山形県米沢市金池五丁目2番25号
電話:0238-22-5111 FAX:0238-22-0498
メールアドレス:noui@city.yonezawa.yamagata.jp