(令和2年3月19日更新)
特定個人情報保護評価とは
特定個人情報保護評価とは、社会保障・税番号制度(マイナンバー制度)上の個人情報保護措置の一つとして、特定個人情報(マイナンバーを含む個人情報)ファイルを保有しようとする又は保有する国の行政機関や地方公共団体等が、個人のプライバシー等の権利利益に与える影響を予測した上で特定個人情報の漏えいその他の事態を発生させるリスクを分析し、そのようなリスクを軽減するための適切な措置を講ずることを「特定個人情報保護評価書」にて宣言するものです。
詳しくは、以下の特定個人情報保護委員会のホームページをご覧ください。
特定個人情報保護評価(特定個人情報保護委員会のホームページ)
特定個人情報保護評価書の公表
特定個人情報保護評価は、特定個人情報ファイルを取り扱う事務ごとに実施することとされており、評価書は、ホームページ等で公表することが義務付けられています。
米沢市では、評価書が完成したものから、順次、公表してまいります。
現在公表中の評価書
以下が現在公表中の評価書です。項目は左から評価書番号、事務名、評価区分です。