-
地産木材使用住宅等建築奨励事業費補助金
地産木材を使った住宅を新築、増改築又は購入等した場合、費用の一部を補助します。【森林農村整備課 林業振興担当 内線4401】
-
林道サポート事業費補助金
市が管理する林道の保全を図るために行う草木の刈払いに対し、費用の一部を補助します。詳しい情報は、担当へお問い合わせください。【森林農村整備課 林業振興担当 内線4403】
-
農業用水施設整備補修事業費補助金
農業用水施設の整備補修に必要な経費の一部を補助します。詳しい情報は、担当へお問い合わせください。【森林農村整備課 農村振興担当 内線4405~4406】
-
鳥獣害防除対策推進事業費補助金(令和5年度個人用電気柵の補助金)
鳥獣害防止対策のため、農地へ電気柵等を設置する費用の一部を補助します。詳しい情報は、担当へお問い合わせください。【森林農村整備課 農村振興担当 内線4405~4406】
-
新規狩猟者負担軽減事業補助金
有害鳥獣駆除活動のため、新たに狩猟免許を取得する場合、費用の一部を補助します。詳しい情報は、担当へお問い合わせください。【森林農村整備課 農村振興担当 内線4405~4406】
-
森林保育推進事業費補助金
人工林造成事業や間伐事業などの森林整備費用の一部を補助します。詳しい情報は、担当へお問い合わせください。【森林農村整備課 林業振興担当 内線4401~4404】
-
森林境界明確化促進事業費補助金
森林整備地域活動支援交付金により森林経営計画を作成する予定の選定経営体等に、合意形成活動等の費用の一部を補助します。【森林農村整備課 林業振興担当 内線4401~4404】
-
林業労働安全対策事業費補助金
認定事業体が、従業員に対する安全装備品(切創防止用防護具等)購入費用の一部を補助します。【森林農村整備課 林業振興担当 内線4401~4404】
-
園芸生産振興事業費補助金
園芸生産の振興を図るため、意欲ある生産者の農業用施設や機械等の導入について、費用の一部を助成します。【農政課 農産担当 内線
4302】
-
未来を拓く農業支援事業費補助金
農林業者の創意工夫による6次産業化や農商工連携の事業に対して、費用の一部を補助します。【農政課 農政担当 内線4307】
-
機構集積協力金(地域集積協力金、経営転換協力金、耕作者集積協力金)
人・農地プランに基づいて、機構へ農地を貸し付けた地域や、担い手への農地集積に協力する方に協力金を支給します。詳しい情報は、担当へお問い合わせください。【農政課 農政担当 内線4307】
-
農業次世代人材投資資金交付金(経営開始型)
就農初期段階の新規就農者に対し交付金を交付します。詳しい情報は、担当へお問い合わせください。【農政課 農政担当 内線4306】
-
農地流動化促進事業費補助金
一定の要件を備えた農地を面的集積の条件を満たして借受又は買受をした場合、補助金を交付します。詳しい情報は、担当へお問い合わせください。【農業委員会事務局 農地担当 内線5903】