地域医療

(令和4年4月1日更新)

都市公園内に公園施設以外の工作物等を設けて占用する場合は、公園占用許可を受ける必要がありますので、事前に下記担当までお問い合わせください。(例:電柱、電線、配管等工作物、工事用の仮設工作物又は資材置場等)
なお、使用料につきましても、占用物件の種類によって異なりますのでお問い合わせください。

提出する書類(提出部数:1部)

公園占用許可申請書(Word)記載例(PDF)
上記の申請書に添付する書類
  1. 位置図
  2. 公園平面図(占用箇所を図示)
  3. 現況写真
  4. 占用物件の構造図
  5. 公園使用料減免申請書(Word)記載例(PDF)
※公益又は公用上特に必要と認める場合は、使用料の減免対象になることがあります。事前にお問い合わせください。

公園施設工事等届(Word)記載例(PDF)
(許可を受けた後、公園占用工事の着手及び完了時等に提出する書類です。)

担当:建設部都市計画課公園緑地担当

このページの作成・発信部署

建設部都市計画課

(都市政策室、計画担当、公園緑地担当)

〒992-8501 山形県米沢市金池五丁目2番25号
電話:0238-22-5111 FAX:0238-22-5196
メールアドレス:tokei-ka@city.yonezawa.yamagata.jp