償却資産の具体例
(令和元年12月26日更新)
業種別の主な償却資産はこちらをご覧ください。
1 構築物及び建物附属設備
煙突、アーケード、井戸、水槽、舗装路面、庭園、門・塀・外構工事、ネオン、看板、立体駐車場設備、ゴルフ練習場設備、ガスタンク、石油タンク、ボイラー、キャノピー、独立浄化槽、消雪用配管、無散水消雪、プレハブ(移動可能なもの)、その他建築設備、内装・内部造作等
2 機械及び装置
工作機械、木工機械、印刷機械、食品加工製造機械、土木建設機械等各種産業用機械及び装置、発変電設備、機械式立体駐車場等
3 船舶
ボート、遊覧船、帆船、モーターボート等
4 航空機
飛行機、ヘリコプター、グライダー等
5 車両及び運搬具
貨車、台車、自転車、手押し車、大型特殊自動車等
※ 大型特殊自動車とは、フォークリフト、ショベルローダ、タイヤローラ、アスファルトフィニッシャ等で下記の基準に一つでも該当するものをいいます。ただし、トラッククレーン、ブルドーザー、ショベルローダー、ロードローラー、コンクリートポンプ車等のように人又は物の運搬を目的とせず、作業場において作業することを目的とするものは、「特殊自動車」に該当せず、機械及び装置に該当します。
長さ(m) |
幅(m) |
高さ(m) |
最高速度(km/h) |
4.7超過 |
1.7超過 |
2.8超過 |
15超過 |
6 工具・器具及び備品
ロッカー、レジスター、切削工具、測定工具、エアコン、陳列ケース、机、いす、複写機、パソコン、冷蔵庫、テレビ、ファクシミリ、カメラ、理美容機器、医療用機器、歯科診療用ユニット、遊戯機器、自動販売機、光学写真製作器等