【おしょうしな乾杯条例】

地域医療

 おしょうしな乾杯条例が施行されました!

 かねてより検討を進めてきた乾杯条例(正式名称:米沢市地酒による乾杯を推進する条例)が、議員発議により提案され、平成26年米沢市議会9月定例会の最終日に上程・議決し、10月1日(日本酒の日)に施行されました。
 本条例が、通称「おしょうしな乾杯条例」として市民の皆様に深く浸透し、米沢の地酒に親しみをもっていただくことによって、地酒のさらなる消費とともに地域経済への波及効果が生まれることを期待しています。

おしょうしな乾杯条例(正式名称:米沢市地酒による乾杯を推進する条例)【PDF】

 条例の施行日の平成26年10月1日には、条例制定を記念する『米沢の地酒で乾杯する宴』が民間団体の皆様によって盛大に開催されました。

米沢の地酒で乾杯の様子 米沢の地酒で乾杯の様子2

このページの作成・発信部署

米沢市議会事務局(市役所4階東側)

(総務担当、議事調査担当)
〒992-8501 山形県米沢市金池五丁目2番25号
電話:0238-22-5111 FAX:0238-24-8765
メールアドレス:gikai@city.yonezawa.yamagata.jp