山形県電子申請サービスのヘルプデスクを装った不審メールについて
(令和4年7月5日更新)
県と、本市を含む県内35市町村で共同利用している電子申請システム(やまがたe申請)の運営事業者(NTTデータ関西)が開設しているヘルプデスクにおいて、パソコン1台がマルウェア(Emotet)に感染し、メールアドレス等が流出し、ヘルプデスクを装った第三者からの不審メールが発信されていることが確認されました。
不審なメールを受信した場合は、添付されたファイルやメール文中に記載の URL は開かずに、そのまま削除してください。
なお、今回の事案は、「やまがた e 申請」を利用して行政手続き等をされた内容が流出したものではありません。
詳しくは県のホームページをご覧ください。
【専用問合せ窓口】
株式会社NTTデータ関西 電子申請サービス不審メール問合せ窓口
電話番号:0120-187-266 対応時間:9:00 から 17:00(土日祝日を除く)