(令和3年4月8日更新)
お知らせ
成島ワクワクランドの開園について
今年は、令和3年4月16日(金)から開園します。
みなさん遊びに来てくださいね!
なお、ご利用の際は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、下記の「新型コロナウイルス感染予防に関するお願い」をご覧いただき、安全にご利用くださいますようお願いいたします。
新型コロナウイルス感染予防に関するお願い[PDF]
成島ワクワクランドについて
成島ワクワクランドは、米沢市の北西部に位置し、成島八幡神社、特別養護老人ホーム、りんご園に囲まれた高台に、子どもが遊べる各種の遊具を設置し、子ども達やその家族、さらには高齢者の方々が良好な自然環境の中で気軽に余暇を過ごせる場として整備した児童遊園です。
- 所在地 広幡町成島2107-104
- 利用料 無料
- 利用時間 午前10時から午後5まで
- 休園日 毎週火曜日(その日が祝日の場合を除く)
- 休園期間 11月15日から翌年4月15日までは休園期間です。なお、この期間は、積雪等の影響で前後することがあります。
成島ワクワクランドへの来園ルートについて
ワクワクランドへのご来園は、次の図に示したルートをご利用くださるよう、ご協力をお願いします。
来園ルートの図【PDF】
ワクワクランド利用時のマナーについて
ワクワクランドはご自由にご利用いただけますが、マナーを守りお互いに譲り合って利用してください。
- ゴミは、お持ち帰りください。
- バーベキューコンロ等の火を扱う物品については、園内のかまどの近くをご利用ください。
- 芝生の上で火を焚かないでください。
- 園内の施設を壊したり、落書きや草木を取ったりしないでください。
- 大きな騒音をたてるなど他人の迷惑になることはしないでください。
- ペットと同伴でのご利用はご遠慮ください。
- 園を利用する目的以外で駐車はしないでください。
- 園内でのゴルフは禁止です。
- 園内でのドローンやラジコンヘリ等の使用は禁止です。
- 児童施設のため、喫煙・飲酒はご遠慮ください。
かまどのご利用について
かまどは、大2個、小3個あります。
事前に下のお問い合わせにお電話でご予約ください。
かまど利用時のマナー
熱くなった鍋を直接芝生の上に置かないでください。
芝生の上で火を焚かないでください。
バーベキューコンロ等の火を扱った物品の利用については、園内のかまどの近くとします。
お問い合わせ
成島ワクワクランド管理棟 電話 090-7660-6607(開園日及び開園時間のみつながります)
子育て支援課子育て施設担当 電話 0238-22-5111